長崎県は、九州の西に位置する県で、長崎の夜景を始め、グラバー園や大浦天主堂など有名な観光地がたくさんあります!
この記事では「実際に行って良かった長崎県の”穴場”観光スポット」を紹介します!
長崎県の観光地と言えば夜景の見える「稲佐山展望台」や「グラバー園」「大浦天主堂」など歴史的な観光地が有名ですが、他にも魅力的な観光地がたくさんあるんです!
全て実際に行って良かった観光地です!
では!
紹介していきます!
長崎観光の穴場スポット!
①【平戸島】平戸城

「平戸城」は、平戸島にある天守閣のあるお城です!平戸と言えば世界遺産にもなった「潜伏キリシタン」が有名ですが、実はお城もあるんです!
平戸大橋を渡って5分の場所にあって、2021年にリニューアルオープンしました!天守閣の最上階から観る平戸の街と海は絶景です!

城下町の雰囲気も良いので、ぜひ散歩してみて下さい!
②【平戸島】川内峠

「川内峠」は、平戸島にある自然の絶景観光スポットです!平戸城からから車で10分位で行くことが出来ます!
平戸島には自然の絶景もたくさんあって、ここはまるで阿蘇の様な壮大な景色と、さらに海まで臨むことのできる観光スポットです!360度見渡すことのできる展望台は爽快感抜群です!

ドライブで行くのにもおすすめです!
③【平戸島】鯛の鼻自然公園

「鯛の鼻自然公園」は、平戸島にある展望台からの景色が魅力の観光スポットです!
展望台からは、「平戸の海」や「生月島」、天気の良い日は「五島列島」まで見ることができます!

公園までの道のりは狭く、行き違い(離合)が難しい場所もありますが、公園に着いて展望台から綺麗な景色を見た時の感動は素晴らしいものがあります!
運転に気を付けて、ぜひ行ってみて下さい!
④【生月島】道の駅「生月大橋」

道の駅「生月大橋」は、生月島の入口にある道の駅です!
道の駅「生月大橋」からは、その名の通り、平戸島と生月島にかかる大きな橋「生月大橋」を間近で見ることができる道の駅です!

近くから見る「生月大橋」は大迫力です!平戸島と繋がっているのが良くわかります!まずはここで「生月島に来たんだ!」と気持ちを高めて下さい!
⑤【生月島】大バエ灯台

「大バエ灯台」は、生月島の最北端にある灯台です!生月島は平戸島から「生月大橋」を渡って行くことが出来ます!大バエ灯台があるのは、生月島の最北端です!
「大バエ灯台」は登ることのできて、そこから見る長崎の海は絶景です!天気が良ければ壱岐島まで見ることが出来ます!生月島はドライブで有名な場所で、夕焼けの綺麗な「生月サンセットウェイ」もあります!

ドライブ好きにおすすめの観光スポットです!
⑥【長崎市】伊王島

「伊王島」は、長崎駅から車で40分で行く事の出来る島です!伊王島にはリゾートホテル「i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)」があって、島全体がテーマパークの様になっているんです!

「アイランドナガサキ」の隣には、1年中楽しめるスパテーマパーク「Ark Land Spa」があって、温水プールや岩盤浴、さらには展望露天風呂もあります!アイランドナガサキの宿泊者は、無料で何度でも入ることが出来ます!

他にも伊王島灯台や海水浴場などの観光スポットもあります!宿泊者は、無料レンタサイクル(電動もあり)もあるので、ぜひ行ってみて下さい!
⑦【長崎市】風頭公園

「風頭公園」は、長崎駅からバスで30分程で行く事のできる公園です!
「風頭公園」の見どころは何と言っても「坂本龍馬像」です!坂本龍馬の故郷である高知県の「桂浜」にあるのが有名ですが、長崎にもあるんです!
そして、ここの「坂本龍馬像」は、長崎の街を見ているように建てられているんです!近くには「坂本龍馬」のゆかりの地である「亀山社中」もあります!
ぜひ行ってみて下さい!
⑧【松浦市】道の駅「鷹ら島」

道の駅「鷹ら島」は、松浦市にある道の駅です!
道の駅「松浦」は、佐賀県唐津市から「鷹島肥前大橋」を渡って行きます!橋をドライブすると最高に気持ちが良いです!

店内では新鮮な魚介類などが売られています!食事処「まつばら」では、名物の海鮮丼「魚島来(おとこ)めし」や「本マグロ丼」もあります!
松浦市は、アジフライの聖地で、ここの「アジフライ」も絶品で、おすすめです!
ぜひ行ってみて下さい!
⑨【佐世保市】神崎鼻公園

「神崎鼻公園」は、佐世保市小佐々町にある観光スポットで「日本本土最西端の地」です!
園内には「最西端の地モニュメント」があり、ここから先に見えるのは「島」のみです!奥に見えているのは「平戸島」です!

他にも四極(最北端/最東端/最西端/最南端)を示した巨大な日本地図や展望台もあります!そして面白いのが「日本本土最西端訪問証明書」が貰えるというところです!
佐世保市内の7か所で貰うことができるので、ぜひ行ってみて下さい!
【旅行の目的別】長崎県の宿泊エリア&ホテル
長崎旅行の目的別に、おすすめの宿泊エリアとホテルをまとめてみました!
長崎の夜景に島々、温泉も楽しめます!旅行の目的に合わせて泊まるエリアやホテルを選ぶの良いと思います!
まとめ
いかがでしたでしょうか!
実際に行って良かった「長崎県の”穴場”観光スポット」を紹介しました!
長崎観光と言えば、夜景の見える「稲佐山展望台」や「グラバー園」「大浦天主堂」など歴史的な観光地が有名ですが、他にも魅力的な観光地がたくさんあります!
島が日本一多いだけあって、様々な島を楽しめるのが魅力です!
ぜひ行ってみて下さい!
良い旅を!