道の駅「生月大橋」から見る生月大橋が綺麗!車中泊は厳しい?【平戸市生月島】

道の駅「生月大橋」長崎
この記事は約5分で読めます。
期間限定クーポン
旅行予約サイトの期間限定クーポンこちら

「平戸島/生月島」は、長崎県の西側に位置する島で、それぞれ立派な「平戸大橋」「生月大橋」が架かっていて、車で行くことが出来る島なんです!

この記事では、生月島の入口にある「道の駅 生月大橋」を紹介します!

生月島に渡ってすぐにある道の駅で、道の駅からは「生月大橋」を見ることが出来ます!ここから観る「生月大橋」は迫力があって綺麗です!

では!
実際に行ってきたので、紹介していきます!

※旅行日付は2020年9月28日です。この記事の情報は旅行当時のものであり、現在では変更されている可能性があります。訪れる際にはご注意ください。

道の駅「生月大橋」とは?

道の駅生月大橋

道の駅 生月大橋」は、長崎県平戸市の生月島の入口にある道の駅です!

名称道の駅 生月大橋(いきつきおおはし)
住所〒859-5706 長崎県平戸市生月町南免4375-1
料金無料
駐車場約50台
所要時間15分

この道の駅は、生月島に渡ってすぐの場所にあります!そしてここからは、生月島にかかる橋「生月大橋」を観ることが出来るんです!

道の駅「生月大橋」の魅力!

①生月大橋

道の駅生月大橋

道の駅「生月大橋」は、その名前の通り「生月大橋」がすぐそばにあります!駐車場に着くと、渡ってきた「生月大橋」が、目の前に見えます!

生月大橋

どうでしょうか!この綺麗な「生月大橋」!「平戸大橋」は真っ赤で存在感がすごかったですが、生月大橋は、海と空に馴染む「水色」です!

生月大橋

青い海と青い空、そして青い橋、近くから観るとかなり迫力もあります!真下まで行く事もできるので、ぜひ行ってみて下さい!

真下から観た後は、正面から観るのもおすすめです!

生月大橋

橋と反対方向に進むと、海水浴場が見えてきます!

正面の方から観る生月大橋

そこから海の方へ堤防を歩いて行って、左を観ると正面の方から「生月大橋」を観ることが出来ます!

正面の方から観る生月大橋

正面から観ると橋の長さがよくわかります!右が平戸島で左が生月島!この橋があることで島と島が繋がってる様子が改めてわかりますね!

もう1か所、橋を観るのにおすすめなのが展望所です!

道の駅生月大橋にある公園

道の駅の売店の横に階段があって、その上に展望所があります!

生月大橋 公園

この展望所から「生月大橋」を観ることが出来ます!

道の駅生月大橋にある公園

現地の臨場感を少しだけお届け!

②売店

道の駅生月大橋

道の駅生月大橋の観光案内所を兼ねた売店があります!長崎で有名な「あご(トビウオ)」のお土産などがたくさん売ってあります!

③生月サンセットウェイのスタート地点!

塩俵断崖

生月サンセットウェイ」は、道の駅「生月大橋」から始まる生月島のドライブスポットです!もの凄く綺麗なドライブスポットで、テレビCMにもよく使われる場所です!

終点は「大バエ灯台」です!最高に気持ちが良いので、ぜひ行ってみて下さい!

車中泊はできる?

※道の駅での車中泊は「仮眠や休憩」が原則となっています。長期滞在などは厳禁ですので、周りの迷惑にならない様にマナーを守って利用して下さい。

駐車場は広いので、停める分には問題ないと思います!ただ少し斜めになっているので、気になる方は寝にくいかもしれません。

あと海が凄く近いので、天気の悪い日は気を付けた方がいいかもしれません。

車中泊をして平戸・生月観光をするのであれば道の駅「松浦」で車中泊をするのがおすすめです!

道の駅「松浦」は、「車中泊」歓迎の道の駅で、平戸まで車で30分程の場所にあります!

道の駅松浦駐車場

実際に私もここで車中泊をして平戸観光をしました!

アクセス

博多駅から道の駅「生月大橋」まで、高速で約2時間30分、下道だと3時間程で行くことが出来ます!糸島から伊万里までは、無料高速があるので行きやすいです!

福岡/佐賀/長崎からのアクセスのついて、こちらの記事にまとめています!良かったら参考にしてください!

駐車場

駐車場は広く50台ほど停めることが出来ます!

道の駅生月大橋駐車場

【旅行の目的別】長崎県の宿泊エリア&ホテル

長崎旅行の目的別に、おすすめの宿泊エリアとホテルをまとめてみました!

長崎の夜景に島々、温泉も楽しめます!旅行の目的に合わせて泊まるエリアやホテルを選ぶの良いと思います!

まとめ

いかがでしたでしょうか!

長崎県平戸市の生月島の入口にある道の駅「生月大橋」を紹介しました!

道の駅「生月大橋」は、生月島の入口にあって「生月大橋」を間近で見ることが出来ます!水色に輝く生月大橋と”平戸島・生月島”の緑と青い空で、絶景を作り出しています!

生月島はドライブにとっても良い観光地なので、ぜひ行ってみて下さい!

良い旅を!

▼平戸で体験できるアクティビティもおすすめ!

【アクティビティジャパン】
平戸のアクティビティ

おすすめな人

長崎県平戸市の「ふるさと納税」

【ふるさと納税の返礼品について】こちらは、2023年2月16日現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。また、お礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。