道の駅「萩往還」の魅力を紹介!萩の英雄の銅像が見どころ!車中泊はできる?【萩市】

道の駅「萩往還」アイキャッチ画像 山口

山口県萩市には、明治維新に関わった歴史上人物がとても多く、歴史的に重要な観光地がたくさんあります!

この記事では、山口県萩市にある「道の駅 萩往還」を紹介します!

「萩往還」とは、江戸時代に参勤交代の為に作られた道のことで、かつては「吉田松陰」など維新の志士達も歩いた場所です!ここは「萩往還」沿いにある道の駅なんです!

萩観光の出発地点に相応しい道の駅なので、ぜひ萩観光の最初に行ってほしい道の駅です!

では!
実際に行ってきたので、紹介していきます!

※旅行日付は2020年9月15日です。この記事の情報は旅行当時のものであり、現在では変更されている可能性があります。訪れる際にはご注意ください。

道の駅「萩往還」とは?

道の駅「萩往還」

道の駅「萩往還」は、山口県萩市にある道の駅です!

名称道の駅「萩往還」
住所〒758-0061 山口県萩市椿 字鹿背ヶ坂1258
料金
駐車場普通車約50台
所要時間30分

萩に行く道の途中にあって、まさに萩の入口にある道の駅です!萩観光に行く時には、まずここから行くと、萩観光をより一層楽しむことが出来ます!

道の駅「萩往還」の魅力!

①吉田松陰も歩いた「歴史の道 萩往還」沿いにある!

道の駅「萩往還」の「萩往還」とは、江戸時代の1603年に江戸へ参勤交代へ行く為に作られた道で、山口県の日本海側の萩市と瀬戸内海側の三田尻港(防府市)を結んでいます!幕末には、維新の志士たちも通った道で、歴史の上でも重要な役割を果たしました!

萩往還は、毛利氏が慶長9年(1604)萩城築城後、江戸への参勤交代での「御成道(おなりみち)」として開かれました。日本海側の萩(萩市)と瀬戸内海側の三田尻港(防府市)をほぼ直線で結び、全長はおよそ53km。

歴史の道「萩往還」サイト:http://hagi-okan.yamaguchi-city.jp/about/

全長はなんと約53kmもあるそうです!

②英雄たちの銅像

道の駅「萩往還」銅像
▲高杉晋作、吉田松陰、久坂玄瑞

道の駅「萩往還」には、維新の志士達の銅像が置かれています!

萩出身の歴史上人物は、とても多く、まずは萩と言えば、この人「吉田松陰」!真ん中にいるのが吉田松陰です!

そして両脇を固めるのが、松陰が講師を務めた「松下村塾」の双璧「高杉晋作」と「久坂玄瑞」です!明治維新で活躍した歴史上の人物です!

道の駅「萩往還」銅像
▲山縣有朋、木戸孝允、伊藤博文

他にも銅像は多く飾られていて、ここの三人は明治時代に活躍した人物たちです!左から「第3代内閣総理大臣 山縣有朋」「維新三傑 木戸孝允」「初代内閣総理大臣 伊藤博文」です!

「山縣有朋」「木戸孝允」は萩の出身で、「伊藤博文」は、萩の出身ではないですが、幼少の頃に萩に来て、その後、吉田松陰の松下村塾の門下生となったんです!

萩には、維新の英雄や、総理大臣経験者が多くいることに驚きます!

萩の街には、木戸孝允が育った家や、高杉晋作が育った家など、歴史上人物に関わる観光地がたくさん存在します!ここに来ると、これからの萩観光がより楽しみになってきます!

萩観光の出発の地としては持ってこいの場所です!

③松陰記念館で歴史を学べる!

道の駅「萩往還」松陰記念館

道の駅「萩往還」には、幕末の熱き指導者「吉田松陰」の「松陰記念館」があります!ここでは、吉田松陰の一生ついて学ぶことが出来ます!

道の駅「萩往還」

「吉田松陰」は、萩市出身の志士で、松下村塾で「初代内閣総理大臣・伊藤博文」や「高杉晋作」「久坂玄瑞」を指導したことで有名です!

道の駅「萩往還」松陰記念館

松陰記念館には、松下村塾を再現した様子が展示されています!

道の駅「萩往還」松下村塾

その中には、吉田松陰を始めとして、維新の志士達が勉強をしている様子が再現されています!

この道の駅「萩往還」から、車で10分で、世界遺産に登録された「松下村塾」に行くことが出来るので、実際の「松下村塾」を見て、この様子を想像して楽しんで下さい!

松下村塾の隣には「吉田松陰歴史館」があって、ここでも吉田松陰の一生について学ぶことが出来るので、ぜひ行ってみて下さい!

道の駅「萩往還」には、萩往還のウォーキングマップも置いてありました!

道の駅「萩往還」のウォーキングマップ

時間があれば気合を入れて行ってみたいですね!

「歴史の道 萩往還」の看板

道の駅の敷地内には、この「萩往還の道」が通っています!歴史好きには堪らない道ですね!

④立派な門がお出迎え!

道の駅「萩往還」の立派な門

道の駅「萩往還」の目の前の道路には、「ようこそ萩」と書かれた立派な門が出迎えてくれます!この門をくぐって萩の街へ行くことが出来ます!城下町の残る明治維新の街に来た!って感じがしますね!

ランチ

「見蘭牛 ダイニング玄」のハンバーグが人気!

見蘭牛 ダイニング玄」では、ハンバーグが大人気です!この時は、平日のお昼時に行ったのですが、もう外まで行列が出来ていました!

道の駅「萩往還」ハンバーグ

売店

売店には萩の特産品や、萩の名物などがたくさん売っています!詳しく「道の駅萩往還公式サイト」をご覧ください!

萩名産のお土産もたくさん!

道の駅「萩往還」はお土産も豊富です!その中で、買って良かった萩名産のお土産を紹介します!

ちょんまげビール [山口萩ビール]

道の駅萩しーまーと
▲ペールエール

山口萩ビール株式会社が製造している地ビールです!
種類は「IPA」「ペールエール」「ウィート」「アルト」の4つ!

写真は「ペールエール」です!
このペールエールは、あまり苦みはなく、意外にさっぱりした味わいです!ご飯にも合う味です!
苦みの強いラガーの様なイメージです!

夏みかん萩エール [地域商社やまぐち株式会社]

道の駅「萩往還」萩みかんエール

萩の名産「夏みかん」を使った地ビールです!
夏みかんの香り漂うエールビールで、苦みが強いんですが、それがまた美味しい!

飲んだ後には、夏みかんの味が口の中に広がる、珍しいビールです!

清酒 八千代 [Bd-14純米酒]

もちろん日本酒も置いてあります!おすすめはこれ!

道の駅萩往還日本酒

一際お洒落なパッケージで一目惚れして買った日本酒、八千代酒造合名会社の「清酒 八千代 Bd-15 純米酒」!

残念ながら、まだ飲んでないので、感想はかけないのですが、また飲んだら、ここに感想を書こうと思います!飲むのが楽しみです!

車中泊はできる?

※道の駅での車中泊は「仮眠や休憩」が原則となっています。長期滞在などは厳禁ですので、周りの迷惑にならない様にマナーを守って利用して下さい。
道の駅「萩往還」駐車場

この道の駅は山に囲まれた場所にあって、駐車場には街灯が見当たらなかったので、夜は暗そうです。。。

駐車場も約50台程しか停められず、停められる数にも限りがあるので、車中泊は避けた方が無難だと思います。

車中泊をするのであれば、この道の駅から車で10分程で行く事のできる「道の駅萩しーまーと」か、約20分程で行ける「道の駅阿武町」がおすすめです!

アクセス

「松下村塾」から道の駅「萩往還」まで10分ほどで行くことができます!

福岡県の「博多駅」、大分県の「大分駅」、山口県の「新山口駅(遠方から新幹線で来る人向け)」から「」の観光スポットの中心である「松下村塾」までのアクセスについて、こちらで詳しく解説しています!

訪れる際の参考にしてください!

駐車場

駐車場は2箇所あります!

萩に向かう場合、トンネルを出るとすぐ右側に1つ目の駐車場があります!

道の駅「萩往還」駐車場

2つ目の駐車場は、萩に向かう場合、道の駅の建物を過ぎた左側にあります!

道の駅「萩往還」駐車場

2つの駐車場は、地下通路で繋がっています!

道の駅「萩往還」駐車場地下通路

まとめ

いかがでしたでしょうか!

山口県萩市の道の駅「萩往還」を紹介しました!

「道の駅 萩往還」のポイント
  • 参勤交代で使用された「萩往還」沿いにある道の駅
  • 萩の英雄たちの銅像が飾ってある
  • 「松陰記念館」で、吉田松陰について学べる
  • ダイニング玄のハンバーグが人気!
  • お土産は「萩の地ビール」がおすすめ!

ぜひ行ってみて下さい!

良い旅を!

他の観光スポットを探す!

歴史が好きな人

ドライブが好きな人

車中泊で旅行したい人

タイトルとURLをコピーしました