「観音の滝」は、佐賀県唐津市にある滝の観光スポットです!
日本の滝百選にも選ばれた滝で、福岡の博多駅から約1時間、唐津駅からだと30分程で行くことができます!滝の迫力も魅力ですが、滝壺から流れる川も魅力的な滝です!
では!
実際に行ってきたので、紹介していきます!
「観音の滝」とは?

「観音の滝」は、佐賀県唐津市にある滝の観光スポットです!
名称 | 観音の滝(読み方:かんのんのたき) |
住所 | 〒847-1103 佐賀県唐津市七山池原 |
料金 | 無料 |
営業時間 | – |
駐車場 | [無料] 約100台 |
トイレ | あり |
所要時間 | 約30分 |
「観音の滝」の見どころ!
①日本の滝百選

「観音の滝」は、「日本の滝百選」に選ばれています!駐車場の入口にも大きく掲げられています!

駐車場の前から「観音の滝遊歩道」に入って行きます!まだ滝の雰囲気はありません!

木に囲まれた遊歩道を歩いて行きます!

真っすぐ進むと休憩所が見えてきます!ここには「日本の滝百選」の写真が飾られています!

佐賀県の「見帰りの滝」や大分県の「原尻の滝」「西椎屋の滝」のもありますね!

九州・沖縄地方は「17か所」選ばれています!全部行ってみたいですね!
②清めの淵

休憩所から少し進むと「清めの渕」に到着します!

ここは滝の上側にあたります!「清めの渕」というだけあって、水がとても綺麗です!

川底が見えるほどに綺麗です!見ているだけで癒されます!

しかも岩が特徴的な形をしています!自然に出来たものとは思えない雰囲気があります!
③「観音の滝」展望所

「観音の滝」へは休憩所近くの階段を降りて行きます!

綺麗に階段が整備されているので歩きやすいです!

2分程で「観音の滝」に到着です!

「観音の滝」を観る為の展望所が作られています!

ここを振り返ると「観音の滝」が見えます!

どうでしょうか!奥に見えるのが「観音の滝」です!展望所から滝は遠いですが、滝壺から流れる川が綺麗で、迫力もあります!

特に展望所の目の前でもう一段落ちていて、迫力ある様子を間近で見ることができます!

「観音の滝」の見どころは、この展望所だけではありません!滝の近くへ遊歩道が伸びているのがわかりますか?
滝のすぐ近くまで行けるんです!
④滝の目の前まで行ける!

この場所まで行くことができます!

展望所からこの道をまっすぐ!滝の目の前まで行けます!

ただご注意ください!滝壺は立ち入り禁止となっています!死亡事故が発生したらしいです。絶対に立ち入らないでください。

滝の目の前に到着です!目の前まで来ると、滝の「ゴーッ!」という音が鳴り響いています!

滝壺からは、さっきの展望所の方へ向かって、川が流れています!この秘境の感じがたまらないですね!

やはりここの水も綺麗で透き通っています!見ているだけで涼しくなれそうです!

ここから見ると、展望所手前で、川が落ちていっているのが分かりますね!左下の方へ落ちていっています!
⑤橋から滝を見る!

実は、滝は駐車場の目の前にある橋からも見ることができるんです!

橋の袂に滝へ降りて行ける階段があります!ここを降りて行くと途中から「観音の滝」を見ることができます!

見えてきました!
ここから見ると滝の大きさが良くわかりますね!

ここからも滝に降りることができるので、好きな方で降りて行ってください!
ランチ・軽食

観音の滝へ降りて行くと夕にあるのが「観音茶屋夢家」です!蕎麦を頂けるそうです!

もう1つ駐車場にも「多の四季」というお蕎麦屋さんがあります!
アクセス
博多駅から「観音の滝」まで、高速で約1時間、下道だと1時間30分程で行くことが出来ます!
駐車場

駐車場は、もの凄く広いです!

約100台停めることができます!
まとめ

いかがでしたでしょうか!
佐賀県唐津市の「観音の滝」を紹介しました!
日本の滝百選にも選ばれた滝で、福岡の博多駅から約1時間、唐津駅からだと30分程で行くことができます!滝の迫力も魅力ですが、滝壺から流れる川も魅力的な滝です!
ぜひ行ってみて下さい!
良い旅を!
▼唐津市で泊まってみたいホテル!
- 「佐賀県唐津市」記事リスト