佐賀県唐津市は、佐賀県の北側の海沿いにある街で、「イカ」で有名な”呼子”や、「虹の松原」そして「唐津城」など観光地がたくさんあります!
この記事では、唐津の街や虹の松原一望できる「鏡山展望台」を紹介します!
「鏡山展望台」から観る唐津の街と唐津の海、そして「虹の松原」は最高に綺麗です!
「鏡山展望台」とは?
「鏡山展望台」は、佐賀県唐津市の鏡山にある唐津の街を一望できる展望台です!
名称 | 鏡山展望台 |
住所 | 〒847-0022 佐賀県唐津市鏡鏡山山頂 |
料金 | 無料 |
駐車場 | [無料] 100台以上 |
所要時間 | 約30分 |
唐津駅から車で20分程で行くことができます!
「鏡山展望台」の見どころ!
①展望台
展望台へは駐車場からこの道を通って行きます!神社とは反対側の道です!
展望台へは道に分かりやすい目印があるので、迷わずに行けると思います!
ちょっとした森を抜けると売店が見えてきます!この先が展望台です!
展望台は、2階建てになっていて、スロープから直接2階へ行ける様になっています!
絶景まであと少しです!
2階に着くと、そこからは唐津の街を一望することができます!
どうでしょうか!この絶景!
眼下には唐津の街、そして横に広がる「虹の松原」!その先には唐津湾を観ることが出来ます!
さらに下に見えるのは「展望テラス」です!
②展望テラス
1階に降りて「展望テラス」へ向かいます!
展望台を下から観ると、かなり立派です!
そして、この立派な「展望テラス」!1番前まで行ってみます!
どうでしょうか!2階で見るよりもかなり街が近く見えます!
180°見渡すことが出来て、唐津の街から福岡の糸島の山まで見ることができます!
さらに実は「唐津城」も見えているんです!
この方角です!
高台に建てられた「唐津城」!周りが海に囲まれていることがよくわかります!
福岡から続く国道202号線も綺麗に見えています!
宝くじ祈願で有名な「宝当神社」のある高島も観ることができます!
この鏡山展望台からは、唐津の街を一望できるので、ぜひ行ってみて下さい!
③鏡山神社
鏡山には、神社もあります!それが「鏡山神社」です!
ちなみに朝6時位にここに行ったのですが、もの凄く雰囲気が良く、気持ち良かったです!朝の神社おすすめです!
アクセス
唐津駅から車だと25分程で行くことができます!
鏡山へ登って行く道は、かなり急でカーブも多いのでお気を付けください!
駐車場
駐車場はかなり広く100台以上停めることができます!
まとめ
佐賀県唐津市にある「鏡山展望台」を紹介しました!
唐津の街と、唐津の海、そして「虹の松原」を一望できる展望台で、唐津駅から車だと25分程で行くことができます!
展望台から観る光景は、解放感があって、とても綺麗です!
ぜひ行ってみてください!
- 「佐賀県唐津市」記事リスト