この記事では、実際に行ってよかった九州の「恋人の聖地」に認定された観光スポットを紹介します!
▼恋人の聖地プロジェクト 公式HP
「恋人の聖地」は、全国で200か所以上あって、九州には20か所以上のスポットがあります!綺麗な景色を観られる場所やハートマークが期間限定で現れる場所など、デートにおすすめの観光スポットが認定されています!
デートで、特にドライブで行こうと思っている人にはお勧めの場所ばかりです!
では!
実際に行ってきたので、紹介していきます!
「恋人の聖地」とは?
「恋人の聖地」とは、NPO法人地域活性化支援センターが展開している「恋人の聖地プロジェクト」で認定された場所のことを言います!
NPO法人地域活性化支援センターでは「少子化対策と地域の活性化への貢献」をテーマとした『観光地域の広域連携』を目的に「恋人の聖地プロジェクト」を展開しています。
恋人の聖地プロジェクト 公式HP
2021年9月時点では、全国で137か所が認定されているのだそうです。
2021年9月1日現在、恋人の聖地プロジェクトは、全国137ヶ所の恋人の聖地、62ヶ所の恋人の聖地サテライト、海外4ヶ所の恋人の聖地と連携して展開しています。
恋人の聖地プロジェクト 公式HP
「恋人の聖地」に認定された観光スポット
1.門司港レトロ〔福岡県北九州市〕

「門司港レトロ」は、福岡県北九州市門司港にある観光スポットです!
大正時代に開業した「門司港駅」を中心にレトロな街並みが残っています!明治から昭和にかけて建てられた建物が多くあって、タイムスリップした様な体験をすることができます!

門司港レトロの「海峡プラザ」や「ブルーウィングもじ」など、見て歩いて回るだけでも楽しいスポットがたくさんあります!

さらに門司港は「焼きカレー」が名物で、焼きカレー屋さんがたくさんあるんです!夜には夜景の見られるスポットもあります!

「門司港レトロ」は、1日楽しむことができる観光スポットなので、ぜひデートで訪れてみてはいかがでしょうか!
2.皿倉山〔福岡県北九州市〕

「皿倉山」は、福岡県北九州市の夜景を観ることができる絶景観光スポットです!
皿倉山には「ケーブルカー&スロープカー」で登ることができて、山頂には展望台やレストランがあります!

展望台から観る北九州の夜景は「日本新三大夜景」にも選ばれた絶景です!

目の前に広がる絶景を存分に楽しんでください!

冬は寒いので、防寒対策をしっかりして行ってください!
3.夏井ヶ浜はまゆう公園〔福岡県芦屋町〕

「夏井ヶ浜はまゆう公園」は、福岡県芦屋町にある公園です!
展望台には「響愛の鐘」が海を観るように建てられています!

この公園はとても雰囲気が良くて、ゆったりした時間が流れています!鐘の先にはまるで福岡とは思えない様な景色を観ることが出来ます!

近くには、のんびり海沿いを歩ける「なみかけ遊歩道」もあるので、ぜひ行ってみて下さい!
4.浜野浦の棚田〔佐賀県玄海町〕

「浜野浦の棚田」は、佐賀県玄海町にある絶景スポットです!
「浜野浦の棚田」の見どころは、4月から5月の田植えの時期に見られる絶景です!棚田に張られた水に夕焼けが反射して、絶景を生み出します!

目の前に広がる幻想的な夕焼けと棚田のシルエットは、他ではなかなか見ることのできない絶景です!

「恋人の聖地」の鐘は、棚田を向いて建てられています!ぜひ「浜野浦の棚田」に行って、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょう!
5.波戸岬〔佐賀県唐津市〕

「波戸岬」は、佐賀県唐津市にある「岬」です!唐津駅から車で30分の場所にありあます!
佐賀県と言うとあまり海のイメージは無いですが、波戸岬の海は、解放感があって、とても気持ちが良いです!

岬には「ハートのオブジェ」が建てられています!

さらに夕方になると、海に沈んでいく夕日がとても綺麗で、波戸岬がオレンジ色に染まります!

夏には、海水浴場にもなるので、海で泳ぐのも楽しそうです!

ぜひ行ってみて下さい!
6.恋叶ロード〔大分県豊後高田市〕

「恋叶ロード」は、大分県豊後高田市にあるドライブスポットです!
「恋叶ロード」は、レトロな雰囲気が楽しめる「昭和の町」から、春には菜の花、夏にはひまわりが一面に咲き誇る「長崎鼻」までのドライブコースです!

夕焼けが絶景の「真玉海岸」や、海のすぐ近くに建つ「粟嶋社」など、ドライブで訪れたい観光スポットがいくつもあります!

「粟嶋社」では、「願い石」に願いを込めて、干潮時にのみ現れる「叶え岩」の穴に投げ入れると、願いが叶うと言われています!
ぜひ行ってみて下さい!
7.二俣橋〔熊本県美里町〕

「二俣橋」は、熊本県美里町にある江戸時代に造られた橋です!
なぜここが「恋人の聖地」に認定されているのかというと。。。「ハートマーク」を観ることができるからなんです!

川の分岐点にある「兄弟橋」としても珍しいのですが、10月から3月までの期間限定で「ハートマーク」が観ることが出来ます!

橋の下を流れる川もとても綺麗で、気持ちが安らぎます!のんびりデートにおすすめです!
ぜひ行ってみて下さい!
まとめ
実際に行ってよかった九州の「恋人の聖地」に認定された観光スポットを紹介しました!
ドライブデートに向いている観光スポットが多いので、ぜひドライブで訪れてみてください!
良い旅を!