熊本県「阿蘇」は、九州の真ん中に位置し、信じられない程に大きい火山「阿蘇山」が有名です!
そして阿蘇山のカルデラ内にある街、それが「熊本県阿蘇市」です!
阿蘇には、雄大な自然を楽しむ事のできる素晴らしいドライブスポットがたくさんあります!
この記事では、この雄大な阿蘇の景色、阿蘇山とそのカルデラ内の街「阿蘇市」を一望できる観光地「大観峰」を紹介します!
大自然を肌で感じることのできる素晴らしい観光地です!
では!
実際に行ってきたので、紹介していきます!
「大観峰」とは?

「大観峰」は、熊本県阿蘇市にある「阿蘇山」「阿蘇市街」を一望でき、阿蘇の大自然を堪能できる絶景観光地です!
名称 | 大観峰 |
住所 | 〒869-2313 熊本県阿蘇市山田2090-8 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 100台以上 |
トイレ | あり |
所要時間 | 1時間 |
この辺りは「阿蘇くじゅう国立公園」と指定されていて、国立公園には、「阿蘇山」の他に、大分県の「九重連山」や、湯布院の「由布岳」、別府の「鶴見岳」も含まれます!
火山が多くあって、有名な温泉がたくさんある国立公園です!
「大観峰」の見どころ!
大観峰には阿蘇の絶景を見ることのできる展望所があります!
展望所は駐車場から歩いて5分程の場所にあります!
①駐車場ですら絶景!
大観峰では、もう駐車場から絶景を見ることが出来ます!

どうでしょうか!この景色!
車停めて降りたらこの景色です!

もうここだけでも凄いのですが、大観峰の本気はここだけではありません!
さらに景色の凄い「展望所」があります!展望所までは歩いて5分程!
駐車場だけで間違えて帰らない様にご注意を!
②展望所へ行く道も絶景!
展望所へは、売店の横を通って行きます!

展望所へ行く道は直行コースと寄り道コースの2ルートあります!
1.直行コース
直行コースは展望台へ直行するコースです!売店の奥にあるトイレの所をまっすぐ進んでいきます!

空へ向かう道!広大な空がとっても綺麗です!

さらに!右手側には「日本とは思えない景色」!
ここはどこの外国なんだ!

草原と、このカルデラの地形が、素晴らしい景色を作っています!

そしてここを通りすぎると、展望台にたどり着きます!
2.寄り道コース

寄り道コースはトイレの先にある道を右に曲がって行きます!

直行コースよりも大自然を楽しみながら展望所へ向かうことが出来ます!

道は整備されているんので歩きやすく、天気が良いときは散歩に抜群のロケーションです!

振り返ると大観峰の売店が見えます!

ここからさらに坂道を登って行きます!展望所に着く前ですが、この坂道で振り返ると絶景が待っていました!

どうでしょうか!このダイナミックな草原と奥に見える「くじゅう連山」!日本とは思えない大迫力の絶景です!

さらに進むと阿蘇カルデラが見えてきます!

見て下さい!この景色!規模が大きすぎて感覚がおかしくなってきます!この場所は360°絶景を楽しめる場所になってます!

ここにはベンチもあって、休憩もできます!

展望所まではもう少し!ここを進むと到着です!
③展望所からの景色は当然絶景!

石碑には「大観峰」と記されています!

この石碑の反対側が展望所です!

どうでしょうか!この景色!
展望所にまで来ると、阿蘇山と阿蘇の街が一望できます!

本当にここは日本でしょうか!
広大過ぎて感覚がわからなくなります!

展望所の先端まで行くと、さらに景色は広がります!

いかがですか!この景色!
阿蘇の街が、阿蘇山のカルデラ内にあることが良くわかります!
右を見ても凄い景色!

左を見ても凄い景色!

正面には阿蘇山!

こんなにも大きな火山を目の当たりにすると、自然の雄大さを実感できます!

阿蘇の街にある田畑がパッチワークの様になっていて、背後には阿蘇山!綺麗な景色です!
ちなみに、たまに噴火もしますのでご注意を!
④夕焼けも綺麗なのでおすすめ!
大観峰は夕焼けも綺麗なんです!

どうでしょうか!夕焼けに「阿蘇山」がまた映えます!

阿蘇山側ではなく、駐車場側もまた綺麗です!壮大な景色過ぎてずっと見ていたくなりますね!
阿蘇周辺は、運転しにくい道もあるので、夕方以降の運転はお気を付けください!
売店

大観峰には「売店」もあります!
売店には、阿蘇のお土産、熊本のお土産などたくさんのお土産が置いてあります!
その中でおすすめはこれ!
阿蘇ソーセージを購入!

阿蘇の牧場の『ソーセージ』!1本400円!
お土産として売られているのですが、その場で焼いてくれて食べる事も出来るんです!
最高の景色を観ながら食べるソーセージは、最高に美味しいのでぜひ食べてみて下さい!
アクセス
大観峰へは、福岡から高速を使って約2時間、下道だと約2時間45分で行くことが出来ます!
阿蘇の道は、車で走るともの凄く気持ちいいのでドライブにおすすめです!
▼「大観峰」へのアクセスを紹介!【福岡・大分・熊本から】
大観峰に行ったら泊まりたいホテル
大観峰の周辺には「阿蘇内牧温泉」や「わいた温泉郷」、「黒川温泉」があるので温泉旅館がたくさんあります!
【じゃらん】
・阿蘇周辺の温泉
・黒川温泉
・わいた温泉郷・杖立温泉
【楽天トラベル】
・阿蘇周辺の温泉
そこで!
阿蘇の壮大で雄大な景色を観て、その後は温泉でゆっくりしたいので、大観峰から行ける温泉旅館で個人的に行きたいホテルをまとめました!
まとめ

いかがでしたでしょうか!
熊本県阿蘇市の「大観峰」を紹介しました!
「大観峰」は、日本とは思えない壮大な景色を見れる観光地で、展望所からの景色は圧巻です!ソライブスポットとしても有名で「やまなみハイウェイ」や「ミルクロード」など、ドライブするのに最高な道もあります!
火山の街なので、近くには「黒川温泉」や「杖立温泉」、「内牧温泉」など温泉郷がたくさんあるので1泊で行くのもおすすめです!
ぜひ一緒に行ってみて下さい!
良い旅を!