熊本県「阿蘇」は、九州の真ん中に位置し、信じられない程に大きい火山「阿蘇山」が有名です!
そして阿蘇山のカルデラ内にある街、それが「熊本県阿蘇市」です!阿蘇には、雄大な自然を楽しむことのできる素晴らしいドライブスポットがたくさんあります!
この記事では、この雄大な阿蘇の景色、阿蘇山とそのカルデラ内の街「阿蘇市」を一望できる観光スポット「大観峰」を紹介します!
大自然を肌で感じることのできる素晴らしい観光スポットです!
では!
実際に行ってきたので、紹介していきます!
「大観峰」とは?

「大観峰」は、熊本県阿蘇市にある「阿蘇山」「阿蘇市街」を一望できる絶景観光スポットです!
名称 | 大観峰(読み方:だいかんぼう) |
住所 | 〒869-2313 熊本県阿蘇市山田2090-8 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 100台以上 |
トイレ | あり |
所要時間 | 1時間 |
「大観峰」の見どころ!
①駐車場ですら絶景!
「大観峰」では、駐車場に着いた瞬間から絶景を楽しむことができます!

どうでしょうか!この景色!
車停めて降りたらこの景色です!

この駐車場からの景色だけでも十分凄いのですが、大観峰の素晴らしい景色はここだけではありません!駐車場から5分ほど歩いた場所に、絶景を楽しめる「展望所」があるんです!
駐車場だけで間違えて帰らない様にご注意を!
②展望所へ行く道も絶景!

展望所へは、売店の横を通って行きます!展望所へは直行ルートと寄り道ルートの2つのルートがあります!
1.直行ルート

直行ルートは展望台へ直行するルートです!売店の奥にあるトイレの所をまっすぐ進んでいきます!空へ向かう道!澄み渡った空がとっても綺麗です!

右側には日本とは思えないほどに雄大な景色が広がっています!ちなみに上の写真に見えている道が「寄り道ルート」です!

展望台まで、ほぼ真っすぐ道を進んでいきます!後ろを振り返るとススキや草原だけでなく、奥の方には「くじゅう連山」も見えていますね!どこまでも草原が続いています!

ここを通りすぎると、展望台にたどり着きます!
2.寄り道ルート

寄り道ルートはトイレの先にある道を右に曲がって行きます!

直行ルートよりも寄り道して阿蘇の大自然を楽しみながら展望所へ向かうことができるお得なルートです!

道は綺麗に整備されているので、気軽に大自然の中を散歩できます!阿蘇の自然を感じながらの散歩は、嫌なことをすべて忘れるほどに開放感があり、気持ちがいいです!

振り返ると大観峰の売店が見えます!

ここから、さらに坂道を登って行きます!展望所に着く前ですが、この坂道で振り返ると絶景が待っていました!

どうでしょうか!このダイナミックな草原と奥に見える「くじゅう連山」!日本とは思えない大迫力の絶景です!見渡す限りの草原と山脈!目の前の絶景に圧倒されます!

さらに進むと阿蘇カルデラが見えてきます!

見てください!大きく凹んでいるのがわかりますね!ここが「カルデラ」の端っこです!

ここにはベンチもあるので、ゆっくり座ってこの絶景を楽しめます!

展望所まではもう少し!ここを進むと到着です!
③展望所から阿蘇の絶景を望む!

石碑には「大観峰」と記されています!

この石碑の反対側が展望所です!

どうでしょうか!この景色!
展望所からは阿蘇山と阿蘇の街が一望できます!

本当にここは日本でしょうか!広大過ぎて感覚がわからなくなります!眼下には「阿蘇内牧温泉」も見えています!田んぼがパッチワークの様になっていて綺麗ですね!

展望所の先端まで行くと、さらに景色は広がります!

いかがですか!この景色!阿蘇の街が、阿蘇山のカルデラ内にあることが良くわかります!
右を見ても凄い景色!

左を見ても凄い景色!

正面には阿蘇山!

こんなにも大きな火山を目の当たりにすると、自然の雄大さを実感できます!

阿蘇の街の大きさと比べると、このカルデラどれだけ大きいのかわかると思います!ぜひ大観峰を訪れて、この自然の雄大さを肌で感じてみて下さい!
④夕焼けも綺麗なのでおすすめ!

大観峰は夕焼けも綺麗なんです!どうでしょうか!夕焼けに「阿蘇山」がまた映えます!

阿蘇山側ではなく、駐車場側もまた綺麗です!壮大な景色過ぎてずっと見ていたくなりますね!とても綺麗ですが、阿蘇周辺は運転しにくい道もあるので夕方以降の運転はお気を付けください!
ランチ・軽食

大観峰には「売店」もあります!売店には、阿蘇のお土産、熊本のお土産などたくさんのお土産が置いてあります!その中でおすすめはこれ!
①阿蘇ソーセージ

阿蘇の牧場の「ソーセージ」!1本400円!お土産としても売られているのですが、その場で焼いてくれて食べる事もできます!阿蘇の大自然を感じながら食べるソーセージをぜひ味わってみてください!
アクセス
博多駅から「大観峰」へは、高速を使って約2時間、下道だと約2時間45分で行くことができます!阿蘇の道は、車で走るともの凄く気持ちいいのでドライブにおすすめです!
▼「大観峰」へのアクセスを紹介!【福岡・大分・熊本から】
まとめ

いかがでしたでしょうか!
熊本県阿蘇市の「大観峰」を紹介しました!
「大観峰」は、日本とは思えない壮大な景色を見れる観光スポットで、展望所からの景色は圧巻です!大観峰までの道は、ドライブスポットとしても有名で、近くに「やまなみハイウェイ」や「ミルクロード」など、ドライブを楽しめる道がたくさんあります!
火山の街なので、近くには「黒川温泉」や「杖立温泉」、「内牧温泉」など温泉郷がたくさんあるので1泊で行くのもおすすめです!
ぜひ大観峰を訪れて、この自然の雄大さを肌で感じてみて下さい!
良い旅を!
- 「阿蘇ドライブスポット」記事リスト
- 阿蘇ドライブスポットまとめ
- ①【阿蘇市】大観峰
- ②【阿蘇市】草千里ヶ浜
- ③【阿蘇市】阿蘇スカイライン展望所
- ④【阿蘇市】かぶと岩展望所
- ⑤【阿蘇市】城山展望所
- ⑥【南阿蘇村】俵山展望所
- ⑦【南阿蘇村】南阿蘇パノラマライン展望所
- ⑧【南阿蘇村】鳥の小塚公園
- ⑨【南阿蘇村】新阿蘇大橋展望所ヨ・ミュール
- ⑩【小国町】鍋ヶ滝
- ⑪【高森町】上色見熊野座神社
- ⑫【阿蘇市】道の駅「阿蘇」
- ⑬【小国町】道の駅「小国」ゆうステーション
- 阿蘇ドライブスポットまとめ