「i+Land nagasaki」は、長崎県長崎市伊王島にあるリゾートホテルです!島全体がリゾートホテルの様になっていて、2020年9月16日には新しく「Ark Land Spa」がOPENし、温泉や水着で楽しむスパ・岩盤浴を贅沢に楽しめる様になりました!
この記事では「i+Land nagasaki」の「Ark Land Spa」の魅力を紹介します!水着で楽しむ屋内/屋外のプールや岩盤浴、さらには温泉まで楽しめる、盛りだくさんなスパ施設です。
「Ark Land Spa」とは?

「Ark Land Spa」は、長崎県長崎市伊王島にある「スパテーマパーク」です!
名称 | Ark Land Spa (アークランドスパ) |
住所 | 〒851-1201 長崎県長崎市伊王島町1丁目3278-3 |
料金 | 【宿泊者の場合】無料 【日帰りの場合】 [平日]大人:800円 , 小学生500円 [土日祝]大人:1000円 , 小学生700円 ※スパテーマパーク利用は+200円 ⇒「アソビュー!」だとお得にチケットを購入できます! |
駐車場 | [無料] 約100台 |
所要時間 | 1日 |
「Ark Land Spa」のある伊王島にはリゾートホテル「i+Land nagasaki」があって、島全体がリゾートホテルの様になっています。「Ark Land Spa」は、日帰りでも楽しむことができますが、宿泊すると無料で楽しめます。
2020年9月16日にOPEN!
元々、この伊王島には、インフィニティ風呂が魅力の「島風の湯」という温泉があったのですが、この温泉施設に「スパテーマパーク」「BOOK&岩盤TERRACE」「島ダイニング ARK DINER」が追加され「Ark Land Spa」として2020年9月16日にリニューアルオープンしました!
「Ark Land Spa」の魅力!
「Ark Land Spa」には、大きく分けて「3つ」の施設があります。水着でプールを楽しむ「スパテーマパーク」に、プライベートな空間でリラックスでき、本も読み放題で岩盤浴もある「BOOK&岩盤TERRACE」。そして、元々の島風の湯であった「温泉大浴場」の3つです!
水着でプールを楽しみ、岩盤浴で体を癒し、さらには長崎の海を眺める温泉でも癒される。これが許されるのが、ここ「Ark Land Spa」なんです!
①スパテーマパーク
「スパテーマパーク」は、水着で遊べるスパです。9月30日に行ったので、プールが冷たかったら嫌だなと思っていたのですが、暖かくて快適でした!さすが「1年中遊べる全天候型のスパテーマパーク」です!
水着レンタルもあるので手ぶらでOK!
「Ark Land Spa」は嬉しいことに「水着のレンタル(フェイスタオル付き)」があるので、手ぶらで行くことができます!
アイランドナガサキの宿泊者:無料
日帰り利用の場合:200円 (2021年4月24日~)
※2021年4月24日から、日帰り利用の場合のみ「水着レンタル1セット200円」となります。(CO2削減・環境保全のため)
荷物を用意しなくても、気軽に行けるのが嬉しいですね。水着は半袖の上着と、短パンです。

もちろん、自分の水着で入ることもできるので、持っている方は、持ってきても大丈夫です!ちなみに「スパテーマパーク」は嬉しいことに写真撮影OKです!スマホやカメラを持ち込んでいっぱい撮影しましょう!

スパは大きく分けて「屋内スパ」と「屋外スパ」に分かれています。順番に紹介していきます。
屋内スパ

まずは「屋内スパ」。屋内には5種類のスパがあります。

1番手前に見えるのは「リビングスパ」。リビングにいる様にのんびりできるスパです。ここは水深が浅くて、スパの淵には椅子とテーブルが用意されています。程よい暖かさで「もうここでずっとのんびりしていようかなー」という気持ちになってきます。

真ん中にあるのは「ボタニカルサークルスパ」。ここは水深が深くて、プールみたいな感じ!中央の椅子でのんびりするのがおすすめです!

奥の方にあるのは「ウェルネスウォーキングスパ」。水中ウォーキングを楽しむことができて、隣ではバブルマッサージも楽しめます。プールの中だと歩くだけでも楽しいですね!ついつい何周も流れるプールみたいに歩いてしまいます!
プールに入って疲れたらお洒落な椅子でゆっくりお休みください。

疲れが回復したら次は「屋外スパ」へ!
屋外スパ

「屋外スパ」には、プールやジャクジー、子供用のプールに、露天風呂もあります。最初に目に飛び込んできたのが、このビーチによくある椅子。少し風の吹く屋外でこの椅子は反則ですね。

ここに寝ると、もう立ち上がれなくなる位に気持ちが良いです。しかも屋外なので、長崎の海も見えるんです。どこまで人をのんびりさせれば気が済むのでしょうか!

この日は9月末だったので、屋外は少し寒いくらいだったのですが、このスパは温泉の様な暖かいスパです。ほぼ露天風呂状態です。さらに近くにはジャグジーもあります。もうお風呂なのかプールなのか分からなくなりますね。どこもかしこもリゾート気分を味わえます!

屋外には、子供用のスパもあるのも嬉しいです。

夜のスパもおすすめ!
夜になると、スパは一気に雰囲気を変えます!

全体的にライトアップされて、幻想的な空間が広がります!昼間の明るく楽しい感じも良いですが、夜のしっとり幻想的な雰囲気も魅力的です。

そしてぜひ屋外に出てみてください。屋外は特に幻想的です。真っ暗な空間に青々と輝くスパ。そして海側には寝そべって入れるお風呂「インフィニティ寝湯」。

どこを切り取っても、存分に癒されるので、お気に入りの場所を見つけて癒されてください!
②BOOK&岩盤TERRACE

続いては、館内着で過ごす「BOOK&岩盤TERRACE」です。ここには「岩盤浴」「ハンモック」「プライベートスペース」「漫画」など、リラックスできる環境が揃ってます。

部屋の中は、まるで小さくなって本棚に迷い込んだかの様な光景です。大きい本形をした椅子が置かれている斬新なデザインです!
岩盤浴が楽しめる

ここの魅力の1つは「岩盤浴」です。「森林浴」をイメージした雰囲気で、岩盤浴をしながら読書を楽しむこともできます。
1万冊の本が読み放題!

なんとここには1万冊もの本が置いてあるそうです。気になってた作品も、読みかけになっている作品も、この機会に読んでみてはいかがでしょう?
プライベートな空間でのんびり

プライベートな空間でのんびりできる「個室キャビン」。なんでしょうか、秘密基地感が凄まじく、誘い込まれるように入ってしまいました。

中に入ると、完全にプライベートな空間です。明るさも調整できるので、ここで寝てしまいそうです。
リラックススペースが盛りだくさん
「BOOK&岩盤TERRACE」には、他にもリラックススペースがたくさんあります。これだけあるとのんびりするのに疲れてしまいそうです。個人的におすすめなのはテラス!海を眺めながらのんびりできるのが魅力です。






③Ark Land Spa 温泉大浴場(旧:島風の湯)
3つ目の施設は「Ark Land Spa 温泉大浴場(旧:島風の湯)」!「Ark Land Spa」がOPENする前にあった「島風の湯」がそのまま引き継がれていて「Ark Land Spa」に入場すると楽しめるようになっています。
この温泉の魅力は、なんと言っても「インフィニティ風呂」。
温泉に浸かると長崎の海に使っているかのような感覚になります。とても静かで、聞こえてくるのは長崎の海の音だけ。気持ちが良すぎて何時間もいたくなります。ちなみに初めて行った時には、ゆっくりしすぎてフェリーの出航時間に間に合いませんでした。
「Ark Land Spa 温泉大浴場(旧:島風の湯)」については、こちらの記事に詳細を書いているので、良かったら見てみてください。
④期間限定「テントサウナ」OPEN!
2021年に「テントサウナ」がOPENしました!(60分:2,980円、120分:4,980円)
私はまだ行けていないのですが、行ったら感想を追記しようと思います!
料金
「i+Land nagasaki」に宿泊すると「全て無料」で楽しむことができます。(※タイ式ハーブテントは除く。)
日帰りで楽しむ場合の料金プランは2種類。「温泉大浴場」と「BOOK&岩盤TERRACE」のみに行く場合は、平日大人800円、休日大人1,000円。スパテーマパークに行く場合は、+200円です!(※タイ式ハーブテントは除く。)
天然温泉大浴場 BOOK&岩盤TERRACE | +スパテーマパーク(200円) | +水着レンタル(200円) | ||
平日 | 大人 | 800円 | 1,000円 | 1,200円 |
小学生 | 500円 | 700円 | 900円 | |
土日祝 | 大人 | 1,000円 | 1,200円 | 1,400円 |
小学生 | 700円 | 900円 | 1,100円 |
日帰りで行く場合は、「アソビュー!」を利用すると、お得に楽しめるのでおすすめです。
アクセス
「Ark Land Spa」のある伊王島には、車で行くことができます。JR長崎駅から車で40分程です!
ただ個人的には「フェリー」で行くのが好きです。長崎駅のすぐ近くの「長崎港ターミナル」から伊王島行きのフェリーが出ているのですが、20分程で到着する上に「リゾートに来たんだ!」という特別感を感じられるのが堪らないです。
フェリーについては、こちらの記事に詳しく書いているので、良かったら参考にして下さい!
駐車場

駐車場は、リニューアルオープンしてとっても綺麗に整備されました!たぶん100台以上は停められると思います!
ホテルの種類は予約時に選択する!
泊まるホテル(客室)は、予約時に決める必要があります。宿泊プラン等でホテルの種類を選択して予約してください。
全部で6種類のホテル(客室)があるので、ぜひ自分に合ったホテルを探してみてください。
まとめ
「Ark Land Spa」は、長崎県長崎市伊王島にあるスパ施設です。
水着で楽しむ「スパテーマパーク」に、館内着で岩盤浴や読書を楽しめる「BOOK&岩盤TERRACE」、そして長崎の海を見ながら入れる「Ark Land Spa 温泉大浴場」。
どれか一つでも十分に楽しめるスパ施設ですが、3つも揃っているのが信じられないです。水着はレンタルもあるので、気軽に行けるの嬉しいです。
さらに「i+Land nagasaki」に宿泊すれば、無料で入り放題です。日帰りでも行くのも良いですが、宿泊して思う存分スパを楽しんみてはいかがでしょう?
良い旅を!
- i+Land nagasaki まとめ
- ホテル客室まとめ
- TERRACE LODGE
- NAGI HOTEL
- BARK LODGE
- KIDS LODGE GLAMPING
- KAZE HOTEL
- MINATO HOTEL
- レストランまとめ
- 温泉・SPAまとめ
- 長崎温泉 Ark Land Spa
- YUYUSPA 天然温泉ユユスパ
- MINATO SPA 岩盤TERRACE
- 観光・アクティビティまとめ
- アクセス
- ホテル客室まとめ