「i+Land nagasaki」は、長崎県長崎市伊王島にあるリゾートホテルです!
島全体がリゾートホテルの様になっていて、2020年9月16日には新しく「Ark Land Spa」がOPENし、温泉や水着で楽しむスパ・岩盤浴を贅沢に楽しめる様になりました!
この記事ではアークランドスパにある「温泉大浴場」を紹介します!
あまり長崎には温泉のイメージが無かったのですが、長崎の海を眺めながらの温泉は、そのイメージが一気に覆されるほどに気持ちが良かったです!
![管理人](https://tabitabi.kyonophoto.com/wp-content/uploads/2023/12/fukidashi-icon.jpg)
「Ark Land Spa 温泉大浴場」とは?
![長崎温泉ArkLandSpa](https://tabitabi.kyonophoto.com/wp-content/uploads/2020/11/islandnagasaki-ark-land-spa-21.jpg)
「Ark Land Spa 温泉大浴場」は、長崎県長崎市伊王島の「Ark Land Spa」内にある温泉です!
名称 | Ark Land Spa(旧:島風の湯) |
住所 | 〒851-1201 長崎県長崎市伊王島町1丁目3278-3 |
料金 | 大人:(平日)800円 /(土日祝)1,000円 ※スパテーマパークは+200円 |
駐車場 | [無料] 100台以上 |
所要時間 | 半日~1日 |
アークランドスパは、3つの施設があります!
この記事で紹介するのは、そのうちの「温泉」です!
「Ark Land Spa 温泉大浴場」の魅力
温泉としては珍しい、2階建。1階には「内湯・露天風呂」があり、2階には長崎の海を見ながら入れる「展望露天風呂」があります!
①【1階】内湯・庭園露天風呂
1階にあるのは「内湯・庭園露天風呂」です。
内湯から露天風呂に出ると、そこには立派な庭園に岩風呂があります。庭園は落ち着いた雰囲気で、自然にも囲まれ心が休まります。
一般的な温泉だと、この庭園岩風呂があるだけでも嬉しいのですが、もう1つ露天風呂があるんです!
②【2階】展望露天風呂(インフィニティ風呂)
1階の庭園露天風呂の端に、2階へ登る階段があります。若干滑りやすい階段を足元に気を付けながら登っていくと、そこには長崎の海を一望できる「展望露天風呂」が待っています!
見てください!この露天風呂!
目の前に広がるのは見渡す限りの海。温泉に浸かると、もう温泉に浸かっているのか、海に浸かっているのかわからなくなるほどです。まさにインフィニティ風呂です。
そして、私がこの温泉を気に入っている理由のひとつが、ここの「音」です。この温泉に浸かると聞こえてくるのは「波の音」だけです。
とても静かで時間が止まったように感じます。心地良すぎて、初めて行った時には帰りのフェリーに乗りそびれてしまいました。
この温泉に浸かって、何も考えずにぼーっと長崎の海を見ていると、とても幸せな気持ちになります。こんなにも心が安らぐ温泉は、他にはあまりないのではと感じます。
③夜の展望露天風呂がまた良い
23:00まで営業しているので、夜の温泉を楽しむこともできます。
明るい時間には長崎の海を一望できる露天風呂が、夜になると星空の見える露天風呂へと姿を変えます。
温泉に浸かりながら空を見上げると、そこには星空が。さらに聞こえてくるのは波の音。湯船の隣には、寝そべることができるビーチチェアが置いてあり、そこで寝ていると気持ちの良い風が吹いてきます。
温泉に浸かって、風で涼む。何度も何度も繰り返し、何時間でも入っていられます。
この温泉に入ると、その後自宅に帰るのが嫌になると思うのでアイランドナガサキに宿泊して、気のすむまで温泉を堪能してください。
④アイランドナガサキに宿泊すると入り放題
![伊王島 アイランド長崎](https://tabitabi.kyonophoto.com/wp-content/uploads/2019/07/iojima-onsen-2.jpg)
嬉しいことにアイランドナガサキに宿泊するとアークランドスパへは、無料で何度でも入ることができます!
つまり、チェックインして温泉。夕食を食べて「温泉」。寝る前に「温泉」。朝起きて「温泉」なんてこともできるんです。
ただ、他にもスパや岩盤浴などもあるので、どこをどれだけ楽しめばよいのか、嬉しい悩みであるのですが困ってしまいます。
ランチ・軽食
①網元食堂
アイランドナガサキには6種類のレストランがあるのですが、そのうちの1つがアークランドスパにある「網元食堂」です!
![網元食堂](https://tabitabi.kyonophoto.com/wp-content/uploads/2019/07/iojima-amimoto-syokudo-3-1024x576.jpg)
海鮮丼など海の幸を楽しめるレストランです。この時はお刺身と天ぷらを頂きました。
![網元食堂](https://tabitabi.kyonophoto.com/wp-content/uploads/2019/07/iojima-amimoto-syokudo-1-1024x576.jpg)
席からは海が見えます。のんびりした時間の流れるレストランです。
![網元食堂 窓からの景色](https://tabitabi.kyonophoto.com/wp-content/uploads/2019/07/iojima-amimoto-syokudo-2-1024x576.jpg)
公式サイトにはメニューが載ってあるので、ぜひ見てみてください!
料金
アイランドナガサキに宿泊すると「全て無料」で楽しむことができます。(※タイ式ハーブテントは除く。)
日帰りで楽しむ場合の料金プランは2種類。「温泉大浴場」と「BOOK&岩盤TERRACE」のみに行く場合は、平日大人800円、休日大人1,000円。スパテーマパークに行く場合は、+200円です!(※タイ式ハーブテントは除く。)
天然温泉大浴場 BOOK&岩盤TERRACE |
+スパテーマパーク(200円) | +水着レンタル(200円) | ||
平日 | 大人 | 800円 | 1,000円 | 1,200円 |
小学生 | 500円 | 700円 | 900円 | |
土日祝 | 大人 | 1,000円 | 1,200円 | 1,400円 |
小学生 | 700円 | 900円 | 1,100円 |
日帰りで行く場合は、「アソビュー!」を利用すると、お得に楽しめるのでおすすめです。
アクセス
アークランドスパのある伊王島には、車で行くことができます。JR長崎駅から車で40分程です!
ただ個人的には「フェリー」で行くのがおすすめです!
長崎駅のすぐ近くの長崎港ターミナルから伊王島行きのフェリーが出ているのですが、20分程で到着する上に「リゾートに来たんだ!」という特別感を感じられるのが堪らないです!
フェリーについては、こちらの記事に詳しく書いているので、良かったら参考にして下さい!
駐車場
![長崎温泉ArkLandSpa 駐車場](https://tabitabi.kyonophoto.com/wp-content/uploads/2020/11/islandnagasaki-ark-land-spa-16.jpg)
駐車場は、リニューアルオープンしてとっても綺麗に整備されました!たぶん100台以上は停められると思います!
アイランドナガサキに泊まる!
アイランドナガサキには、コンセプトの違うホテルが6種類もあり、泊まるホテル(客室)は、予約時に決める必要があります。
宿泊プラン等でホテルの種類を選択して予約してください。
ぜひ自分に合ったホテルを探してみてください!
まとめ
「Ark Land Spa 温泉大浴場」は、長崎県長崎市伊王島のアークランドスパ内にある温泉です。
長崎の海を一望できる「展望露天風呂」が魅力的で、温泉に浸かると聞こえてくるのは波の音だけ。
ほかに音が無く、とても静かで時間が止まったように感じます。これほどまでに心が休まる温泉は他には無いのではないかと思います。
長崎の温泉のイメージを覆してくる温泉です。ぜひ1度入ってみてほしいです!
良い旅を!
- i+Land nagasaki まとめ
- ホテル客室まとめ
- TERRACE LODGE
- NAGI HOTEL
- BARK LODGE
- KIDS LODGE GLAMPING
- KAZE HOTEL
- MINATO HOTEL
- レストランまとめ
- 温泉・SPAまとめ
- 長崎温泉 Ark Land Spa
- 温泉大浴場(旧:島風の湯)
- YUYUSPA 天然温泉ユユスパ
- MINATO SPA 岩盤TERRACE
- 長崎温泉 Ark Land Spa
- 観光・アクティビティまとめ
- アクセス
- ホテル客室まとめ