皆さん!
この記事では、島根県で「実際に車中泊した道の駅」を紹介します!
という方に、おすすめです!
では!
紹介していきます!
島根で車中泊した道の駅
島根県で実際に車中泊した道の駅を紹介します!
【出雲市】道の駅「大社ご縁広場」

「道の駅大社ご縁広場」は、島根県出雲市の出雲大社前にある道の駅です!
名称 | 道の駅大社ご縁広場 (読み方:みちのえき たいしゃ ごえん ひろば) |
住所 | 〒699-0721 島根県出雲市大社町修理免735-5 |
料金 | 無料 |
駐車場 | [無料] 普通車184台 大型車4台 |
所要時間 | 15分 |
「道の駅大社ご縁広場」は、出雲大社のすぐ近くにあります!出雲大社には4つの鳥居があるのですが、その一つ目の鳥居まで、歩いて4分です!

駐車場は、普通車184台、大型車4台停めることが出来ます!


ただ、駐車場には街灯が無く、結構暗いのでお気を付けください!

トイレは屋内にもありますが、屋外にも綺麗なトイレがあります!ゴミ箱は無いので、ちゃんと持って帰るようにしてください!
この道の駅は、国道9号線から遠いので、車通りが少なく、夜は静かです!出雲大社は近いのですが、お店等が17時頃には閉まるので、それ以降は、人も少ないです!
ぜひ行ってみて下さい!
【安来市】道の駅「あらエッサ」

「道の駅あらエッサ」は、島根県安来市にある道の駅です!鳥取県と島根県の県境にあります!
名称 | 道の駅あらエッサ |
住所 | 〒692-0074 島根県安来市中海町1181 |
料金 | 無料 |
駐車場 | [無料] 普通車:77台 大型車:11台 |
所要時間 | 約15分 |
道路沿いのメインの駐車場は、50台程停められます!

トイレは外に面してなく、めちゃめちゃ綺麗です!しかも入口が自動ドアなので嬉しいです!

「道の駅あらエッサ」は、島根県から鳥取県に続く国道9号線沿いにあるのですが、夜は静かなので、ゆっくり寝ることが出来ます!駐車場も街灯が多く設置されているので、夜も明るいです!
夜まで開いている古民家レストラン「中海の郷」もあるので、ぜひ行ってみて下さい!
島根の観光地はこちら!
「稲佐の浜」や「日御碕灯台」など観光地を紹介しています!
島根と言えば「出雲大社」が有名ですが、他にも魅力的な観光スポットがたくさんあるんです!ぜひ行ってみて下さい!
車中泊グッズ
実際に車中泊をしたときの「車中泊グッズ」をまとめています!
必需品である寝袋やポータブル電源などの他に、あったら便利なテーブルなども紹介しています!良かったら参考にしてください!特に寒い時期に行くときは「電気毛布」はあった方が良いです!
スポンサーリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか!
島根県で「実際に車中泊した道の駅」を紹介しました!
ぜひ行ってみて下さい!
良い旅を!