この記事では「実際に行って良かった大分県のドライブデートスポット」を紹介します!
大分県は、ドライブデートにおすすめの観光スポットがたくさんあるんです!自然を楽しめる観光スポットを多めにまとめています!
では!
実際に行ってきたので、紹介していきます!
大分県のドライブデートスポット!
①【豊後高田市】恋叶ロード

「恋叶ロード」は、大分県豊後高田市にあるドライブスポットです!
「海の見える場所にドライブに行きたい!」
「レトロな場所に行きたい!」
「綺麗な夕日が観たい」
という方に、おすすめです!
「恋叶ロード」は、レトロな雰囲気が楽しめる「昭和の町」から、春には菜の花、夏にはひまわりが一面に咲き誇る「長崎鼻」までのドライブコースです!

途中には夕焼けが絶景の「真玉海岸」や、海のすぐ近くに建つ「粟嶋社」など、ドライブで訪れたい観光スポットがいくつもあります!

「粟嶋社」では、「願い石」に願いを込めて、干潮時にのみ現れる「叶え岩」の穴に投げ入れると、願いが叶うと言われています!
ぜひ行ってみて下さい!
②【日田市】進撃の巨人像

「進撃の巨人像」は、大分県日田市大山町に2019年に完成した新観光スポットです!
「進撃の巨人ファンだ!」
「新観光スポットに行きたい!」
という方に、おすすめです!
「進撃の巨人」は、別冊少年マガジンで連載されていた漫画で、大山町は作者である「諫山創先生」の出身地なんです!
この「進撃の巨人像」の見どころは、銅像が建てられている場所!なんと「ダム」の目の前に建てられているんです!

これは「ダム」を作中に登場する「巨人から人類を守るための壁」に見立てているんです!「進撃の巨人ファン」は必見の観光スポットです!
ぜひ行ってみて下さい!
③【湯布院町】狭霧台

「狭霧台」は、大分県由布市湯布院町にある絶景観光スポットです!
「綺麗な景色を観たい!」
「温泉に入りたい!」
という方に、おすすめです!
駐車場が綺麗に整備されていて、ここからは「由布岳」や「湯布院の街」を観ることが出来ます!

湯布院の綺麗な景色を観てからは、湯布院の間とまで降りてうって「湯けむり街道」を散策するのがおすすめです!
日帰り温泉のある旅館もあるので、ぜひ行ってみて下さい!
④【耶馬渓】青の洞門

「青の洞門」は、中津市本耶馬渓町にある観光スポットです!
「春に行きたい!」
「ソフトクリームを食べたい!」
という方に、おすすめです!
「青の洞門」とは、そびえ立つ絶壁の「競秀峰」の手掘りで掘られた洞門です!デートで行くなら「春」に行くと「ネモフィラ」が咲いているのでおすすめです!

「ネモフィラ」の青い絨毯と、その奥に見える「青の洞門」の共演は見応えがあります!見頃は4月中旬から5月の上旬までです!(※↑の写真は2022年4月6日)
「ネモフィラソフト」もありますよ!
ぜひ行ってみて下さい!
⑤【耶馬渓】耶馬渓橋

「耶馬渓橋」は、青の洞門からすぐの場所にある8連石造アーチ橋です!
「綺麗な景色を観たい!」
「温泉に入りたい!」
という方に、おすすめです!
この「耶馬渓橋」は、日本で唯一の「8連石造アーチ橋」で、日本最長の石像アーチ橋でもあります!「羅漢寺橋・馬溪橋」と合わせて「耶馬渓三橋」とも呼ばれています!

橋の袂には「愛の鐘」があります!デートで行くのにおすすめのスポットです!「青の洞門」からすぐなので、ぜひ行ってみて下さい!
まとめ
いかがでしたでしょうか!
大分県の「ドライブで行きたいデートスポット」を紹介しました!
大分県には、自然の絶景や人の創り出した絶景から漫画の聖地まで、ドライブデートを楽しめる観光スポットがたくさんあります!
ぜひ行ってみて下さい!
良い旅を!