九州には熊本の阿蘇を始めとした大自然の絶景や、福岡の北九州の夜景、長崎の夜景など都会の絶景もあって、どちらも楽しむことが出来るんです!
各県ごとに絶景スポットがたくさんあって、色んな絶景を楽しむことが出来ます!
では!
実際に行ってきたので、紹介していきます!
九州の絶景スポット
九州の絶景スポットを県ごとに紹介していきます!
①福岡県

福岡県は、九州の北に位置する九州一の都会です!福岡県は観光スポットと言うより、ご飯が美味しいイメージが強いですが、実は絶景スポットもたくさんあるんです!
日本三大カルスト台地の1つのである「平尾台」や、日本新三大夜景の1つ「北九州の夜景」、そして秋月城跡の紅葉など、自然・都会・歴史の絶景が揃っています!
ぜひ行ってみ下さい!
②佐賀県

佐賀県は、福岡県の隣にあって車で1時間程で行くことができます!
佐賀県でぜひ行ってほしいのが「唐津市」と「玄海町」!「玄海町」には、海のすぐ近くに作られている「浜野浦の棚田」!この棚田に水が張られたときの絶景は最高に綺麗です!
見頃はゴールデンウィーク頃です!
③長崎県

長崎県は、九州の西に位置する県で「長崎の夜景」を始め、グラバー園や大浦天主堂など有名な観光地がたくさんあります!
「世界三大夜景」にも選ばれた「長崎の夜景」はもちろん素晴らしいですが、ぜひ行ってほしいのが「平戸島・生月島」です!
隠れキリシタンで有名な平戸ですが、島にある平戸城(2021年リニューアル)から観る平戸の街と海、そしてその先にある生月島も絶景尽くしです!
④熊本県

熊本県は、九州の真ん中に位置する県で、阿蘇山を始め大自然の絶景を楽しむことができる県なんです!
阿蘇でおすすめしたいのは、やっぱり阿蘇山と阿蘇の街を一望できる大観峰を始めとした展望所です!阿蘇の展望所はどこに行っても絶景を観ることが出来ます!
⑤大分県

大分県は、九州の東に位置する県で、別府温泉や湯布院温泉など、温泉が有名な県です!
大分にあるのは温泉だけでは無いんです!「阿蘇くじゅう国立公園」にある大自然の絶景を楽しむことが出来るんです!特に秘境の様な雰囲気の「黄牛の滝」は絶景です!
⑥宮崎県

宮崎県は、九州の南にある県で、高千穂峡や宮崎神宮など神話に関連する観光地が多くあります!
特におすすめなのが「都井岬」です!!この都井岬、なんと「野生の馬」が、暮らしている岬なんです!しかも景色も最高に綺麗で、爽快感抜群の草原の丘に、そこから見える太平洋が絶景です!
⑦鹿児島県

鹿児島県は、九州の最南端にある県で、活火山の「桜島」が有名です!
桜島は当然絶景なのですが、他にも映画キングダムや大河ドラマ西郷どんのロケ地にも使われた「雄川の滝」や、東洋のナイアガラと呼ばれる「曽木の滝」など大自然の絶景を楽しむことが出来ます!
まとめ
いかがでしたでしょうか!
九州にある絶景スポットを県別に紹介しました!
九州には海の絶景、山の絶景、滝の絶景、夕焼けの絶景を始め、大自然の絶景スポットがたくさんあります!
しかもそれだけに留まらず世界三大夜景、日本新三大夜景に選ばれた夜景もあって、都会も自然も楽しむ事が出来ます!
ぜひ九州で絶景楽しんでみてはいかがでしょうか!
良い旅を!
- 「絶景スポット」記事リスト