「レイクサイド北山」で湖畔サイクリング。新たなサイクリングロード「Route H」の見どころを紹介!【佐賀市富士町】

レイクサイド北山 サイクリング 佐賀

佐賀県佐賀市富士町にある「レイクサイド北山ほくざん」。2023年7月に「佐賀県立21世紀県民の森」からリブランドされました。

その際に、サイクリングロードやキャンプ場もリニューアルされ、新たな展望所などの見どころも増えたんです!

そこで、この記事では新しくなった「レイクサイド北山ほくざんのサイクリング」の見どころを紹介していきます。

※旅行日付は2023年11月7日です。この記事の情報は旅行当時のものであり、現在では変更されている可能性があります。訪れる際にはご注意ください。

記事内に広告が含まれています。

期間限定クーポン
旅行にお得な期間限定クーポンこちら

スポンサーリンク

「レイクサイド北山」でサイクリング!

レイクサイド北山

レイクサイド北山ほくざん」では、自転車を借りて「サイクリング」を楽しむことができます。サイクリングロードがあるのは北山湖の周辺。

北山湖

この自然に囲まれた北山湖でサイクリングを楽しめます。

自転車はウェルカムセンターで借りる

自転車は「レイクサイド北山」のウェルカムセンターで借りられます。貸出時間は「2時間」。詳細は公式サイトでご確認ください。

自転車はママチャリです。クロスバイク等に比べるとスピードは出ませんが、のんびり景色を観ながらのサイクリングにちょうど良いかもしれません。

レイクサイド北山 レンタサイクル

サイクリングロード「Route H」

「レイクサイド北山」のサイクリングは、車道を走るのではなく、サイクリングロード「Route H」を走ります。一周約「6km」。普通に走ると1時間もあれば1周できるそうです。ただ「Route H」には、多くの見どころがあるので、2時間じゃ足りなくなるかもしれません!

「Route H」の見どころ

レイクサイド北山

自転車を借りたら、いざスタート。サイクリングロードは「一方通行」になっています。スタート地点には大きな「START」の文字。楽しいサイクリングの始まりです。順番に見どころを紹介していきます。

①Spot 0.2

レイクサイド北山

久しぶりの自転車は漕ぐだけでも楽しいです。その楽しさを懐かしんでいると、道路に書かれたお洒落な看板「Spot 0.2」を発見。早い。最初の見どころ「Spot 0.2」に到着です。自転車を漕ぎ始めてなんと1分。

レイクサイド北山 Spot 0.2

リニューアルされた展望所は木々に囲まれ、ここから見えるのは太陽光があたりキラキラと光る湖とその湖畔。

レイクサイド北山 Spot 0.2

「お、橋が架かっている」と気づくと同時に「あの橋まで行けるのかな?」と思い、周りを見てみると、見つけました。階段も気になりますが、まずは左の道で橋まで向かいます。

レイクサイド北山 Spot 0.2

橋に着くと思ったよりも狭く、高所恐怖症の私は、このくらいの高さでも怖いので(いや逆に高さがリアルに感じられるので東京スカイツリーとかよりも怖い)恐る恐る橋を渡ります。

レイクサイド北山 Spot 0.2

橋の真ん中まで来ると北山湖の素晴らしい景色を眺められます。不思議とカメラを構えていると高所恐怖症の怖さが和らぎます。ボートでプカプカと浮かんでいる人がとても気持ち良さそうです。

レイクサイド北山 Spot 0.2

湖畔の少し水が透き通っている感じが個人的にはお気に入りです。写真を撮り終わると恐怖心が蘇るので、また恐る恐る橋を戻ります。橋の先にはまだ道が続いていて、ここにも北山湖を望む展望所があります。

レイクサイド北山 Spot 0.2

木々に囲まれた北山湖。自然の湖とは違う、人工物だけの景色とも違う、自然と人工物が融合している景色がとても魅力的に感じられます。ちなみにこの場所の後ろ側に階段があり、そこを登ると入口の展望所へ戻ることができます。軽い登山気分が味わえます…

②北山ダム

レイクサイド北山 北山ダム

早々の見どころ「Spot 0.2」から、また2,3分で次の見どころ「北山ダム」に到着です。自然の中に突然現れる巨大な人工物。本当にこれを人間が造ったのか、と疑わしくなるほどに巨大です。

レイクサイド北山 北山ダム

サイクリングロードは、ダムの上を進みます。左を見ると北山ダム湖、右を見るとダムから流れる川を眺められます。ちなみに左上に見えているのは次の見どころスポット「ふれあいの森展望台」です。

レイクサイド北山 北山ダム

ダム湖は、深い青い色をしています。おそらくかなり深いのだと思います。澄み切った青空よりも数段濃い色です。奥の方に見えるのは「Spot 3.8」と「くるくる展望台」。思いのほか遠く、あそこまで自転車で行けるのかという楽しみと、あそこまで行くのかという絶望と、時間内(2時間)に戻れるかなという焦りを感じました。

③ふれあいの森展望台

レイクサイド北山

ダムを渡り切ると、その先には「サイクルトンネル」。ここを通り過ぎると、ようやく「1km」、そして右手に階段が見えてきます。ここを登ると「ふれあいの森展望台」があります。

レイクサイド北山

この階段がものすごく急で、この先に展望台があるのか不安なこともあり登るか躊躇ったのですが、安心してください、ちゃんと「ふれあいの森展望台」に到着します。

「ふれあいの森展望台」から「北山ダム」の全景を見ていると、ここが360度を自然に囲まれた場所だと改めて認識させられます。

レイクサイド北山 ふれあいの森展望台
▲「ふれあいの森展望台」から見た北山湖

「ふれあいの森展望台」から足早に戻り、次に向かうのは子供が捕まってしまうと噂で聞いた「PLAY GROUND」の「北山モンスターⅢ」です。

④PLAY GROUND (滑り台)

レイクサイド北山 Play Ground

この「Play Ground」にあるのは「北山モンスターⅢ」との名の付いた長い長い滑り台。滑り台の前にはのぼりも建てられています。

レイクサイド北山 Play Ground

GOAL地点からはSTART地点が全く見えません。長い長い滑り台、ロングスライダーです。

レイクサイド北山 Play Ground

坂を頑張って登り、START地点まで行ってみました。

レイクサイド北山 Play Ground

START地点は湖が見えるくらいの高さがあります。

レイクサイド北山 Play Ground

滑り台は、小さなローラーがくるくる回る式。管理人の方曰く「この滑り台に子供が捕まるとなかなか帰って来ない」そう。気持ちわかります。子供の頃にここに来たらおそらくずっと遊んでいることでしょう。30歳を超えた大人で良かった、と思いながら次の見どころに向かいます。

レイクサイド北山

ちょうど滑り台の入り口は紅葉がとても綺麗でした。紅葉を眺めながらのサイクリングは、季節を大いに感じられ、まさに秋を堪能しているという気分になります。

レイクサイド北山

自転車に乗りながら時折見える湖の景色は、日常の光景とは全く違います。旅行の楽しみはこういうところにあるのだと実感しました。

⑤Spot 2.0

レイクサイド北山 Spot 2.0

続いては「Spot 2.0」。この「2.0」というのは距離のことで、ここはスタート地点から「2.0km」の地点だということです。

レイクサイド北山 Spot 2.0

ちなみにこの時は、スタート地点から既に1時間が経過していました。2kmを1時間。そうです、全長約6kmのコースなので、このままでは全然間に合いません。この場所まで景色がとても綺麗で止まっては撮りを繰り返したことで全く時間が足りなくなってしまいました。

レイクサイド北山 Spot 2.0

そして幸か不幸か、この「Spot 2.0」は、水が全然なくて思いっきり底が見えている状態でした。これはこれで良かったのですが、ここが湖になっている景色を観たかったな、と少し残念です。恐らくここが湖になると、橋もあるのでとても良い景色を拝めたのだろうな、と考えながら足早にここを去りました。

⑥北山キャンプ場

北山キャンプ場 レンタサイクル

「Spot 2.0」から5分ほどでたどり着くのが、2023年10月リニューアルオープンした「北山キャンプ場」です。

サイクリングをする約1週間前に、この「北山キャンプ場」でキャンプをしました。ほぼ初めてのキャンプで、大人になってから初めてテントで宿泊しました。エリア毎にそれぞれ特徴があり、オートキャンプや、テラス、ペット可、そして直火可のエリアもあります。

北山キャンプ場 Dエリア テラスサイト
▲テラスのあるサイト

サイクリングを楽しんだ後に、このキャンプ場に泊まるという、佐賀の自然満喫コースを楽しめます。

サイクリングロードはキャンプ場と直結していて、キャンプ場から次の見どころ「Spot 3.8」までは歩いて約5分です。

⑦Spot 3.8

北山キャンプ場 北山湖

「北山キャンプ場」から歩くと5分ほどかかる「Spot 3.8」も、自転車だとあっという間です。ただこの橋は要注意。歩いていると気づかなかったのですが、緩やかな上り坂で自転車を漕ぐのがきついきつい。

北山キャンプ場 北山湖

橋から見える景色が綺麗なのが唯一の救いです。この橋を渡ると左手に「Spot 3.8」があります。

レイクサイド北山

「Spot 3.8」にあるのは湖を眺めるテラス。青空が湖に反射し綺麗な青色をしています。この日は空気も澄んでいて周りの山々もはっきり見えていまいした。そして所々紅葉もしていて、季節を感じられる場所でした。

レイクサイド北山

テラスから見る北山湖の景色は、それはそれは美しく見惚れてしまいます。最近、この自然の中に人工物のある景色が好きだということに気づきました。

北山キャンプ場 北山湖

次の見どころは名前に特徴のある「くるくる展望台」です。

⑧くるくる展望台

レイクサイド北山 くるくる展望台

「Spot3.8」のすぐ近くの右側に階段を発見。事前情報で知っていた「くるくる展望台」への道だと確信し登っていきました(もう大分疲れていたけど)。思いのほか森の中を進んで行きます。

レイクサイド北山 くるくる展望台

5分ほどで「くるくる展望台」に到着です。事前に調べていて写真は見ていましたが、実際に見てみると、ものすごく近代的な香りがします。

レイクサイド北山 くるくる展望台

これは登るのが楽しみだ、と思って入り口を見てみると、残念。2023年11月時点では登れない様になっていました。張り紙によると「天井の破損」により登れないとのことです。悔しい。

レイクサイド北山 くるくる展望台

頑張って歩いてきたのに(5分だけだけど)、だったら入口に看板を立てておいてほしいなぁと思っていたら、少し進んだ先にちゃんと看板がありました。どうやらこちらが公式な入口で、私が入った入口は非公式な入口、もしくは出口だったようです。

レイクサイド北山 くるくる展望台

ただ、展望台までの道のりは、木々に囲まれ紅葉も綺麗で良いハイキングになりました。こういうハプニングも旅行の醍醐味です。後で思い返すと、この登れなかった「くるくる展望台」が良い思い出になっていると思います。

⑨ゴールまでの紅葉の道

レイクサイド北山 Spot3.8

「Spot 3.8」からは紅葉サイクリングを楽しめます。左手に湖、右手に紅葉。そして下り坂なのが嬉しくて、自転車を漕がずとも景色が変わっていきます。

レイクサイド北山 紅葉

光に照らされた紅葉。緑色の葉もあれば、真っ赤に染まった紅葉も、そして黄色も。色とりどりの自然に囲まれ感じる風がとても心地よいです。

レイクサイド北山 くるくる展望台

この場所で、だいたいスタート地点から「4㎞」ほどです。この場所まで、綺麗な景色を見つけては止まって写真を撮る、を繰り返していたので、既に1時間30分が経過していました。時間切れが見えてきました。ちなみに時間を延長する場合は、延長料金がかかるそうなのでお気をつけください。

レイクサイド北山 くるくる展望台

時間が間に合うかという不安と、紅葉と湖が綺麗だなぁという感動が入り混じりながら自転車を漕ぎます。いままでののんびりさが嘘の様に一気に「5km」地点まで来ました!残り1km!

レイクサイド北山 紅葉

綺麗な景色とは裏腹に、どんどん疲労が溜まっていきます。こんなにも綺麗な景色、普段なら足を止めてゆっくり写真を撮りますが、この現状ではそれは許されません。

レイクサイド北山 紅葉

光り輝く湖、光り輝く紅葉、そしてススキ。「わぁ~綺麗だな~」と黄昏もしたいけど、今はそんな暇はない。必死に自転車を漕ぎます。

レイクサイド北山 くるくる展望台

「もう上り坂よ、来ないでくれ」と願いながら自転車を漕ぎ、なんとか10分前にGOALに到着です!

レイクサイド北山 紅葉

「6km」のサイクリングロード「Route H」。見どころがたくさんあり、特に前半は、紅葉もダムも展望台も滑り台もあり楽しすぎて時間を忘れてしまう程でした。皆さん、時間管理には気を付けましょう。

アクセス

博多駅から「レイクサイド北山」まで、都市高速を利用すると約1時間、下道だと1時間10分程で行くことができます。

佐賀駅から「レイクサイド北山」までは、下道で約45分です。

駐車場

駐車場は、100台以上停められる広さがあります。管理棟側には約20台。

レイクサイド北山 駐車場

道路を挟んだ反対側には約100台停められるほどの広い駐車場があります。ドライブの休憩で立ち寄るのも良いかもしれません。

レイクサイド北山 駐車場

まとめ

佐賀県佐賀市富士町の「レイクサイド北山ほくざん」のリニューアルされたサイクリングロード「Route H」。

湖と森、自然を味わいながらのサイクリング。日常で出会えない景色を楽しめるのが魅力です。

「レイクサイド北山」は、サイクリングだけでなく、「北山キャンプ場」や展望台、そしてバーベキュー、ボートの貸し出しまであるので、自然を大いに楽しむことができます。

博多駅や佐賀駅からも車で1時間とアクセスも良いので、休日に自然を感じたくなったらドライブで行ってみると良いかもしれません。

良い旅を!

他の観光スポットも探す!

写真が好きな人

紅葉を観たい人

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました