北海道の小樽と言えば「小樽運河」や「オルゴール」などを思い付く人が多いと思いますが、小樽に行って1番印象に残ったのは、以外にも「チーズケーキ」でした!
北海道小樽市に本店を置く「小樽洋菓子舗ルタオ -LeTAO-」のカフェで食べた「ドゥーブルフロマージュ」というチーズケーキです!
冷凍されて全国販売されていることで有名なルタオの「ドゥーブルフロマージュ」ですが、なんと本店の2階のカフェでは、冷凍していない生の「ドゥーブルフロマージュ」を食べることができるんです!
では!
実際に行ってきたので、紹介していきます!
「小樽洋菓子舗ルタオ-LeTAO-」とは?

「小樽洋菓子舗ルタオ-LeTAO-」は、北海道小樽市堺町に本店を置く、洋菓子メーカーです!
「ドゥーブルフロマージュ」というチーズケーキが人気です!昔は、冷凍せずに販売していたそうですが、全国から「取り寄せたい!」という声が多くあり、冷凍技術を開発し、全国に届けられるようにしたそうです!
小樽市内にたくさんの「ルタオ」が!

小樽市内には「ルタオ本店」だけでなく、たくさんの「ルタオ」があります!それぞれのお店で、メインとなる商品が違ったり、限定メニューも販売されています!
下の記事にまとめられているので参考にしてください!
本店
ルタオの本店はここにあります!
小樽駅から歩いて行くと、途中にルタオの他のお店がいくつかありますが、本店はこの場所です!「小樽運河」から1.5km(徒歩20分)程です!
本店は2階建てになっていて、1階は「お土産屋」!2階には「カフェ」があるんです!そしてその「カフェ」が、小樽旅行では1番思い出に残りました!
1階にはお土産がいっぱい!
まず、ルタオ本店の1階はお土産屋さんになっています!ルタオのチーズケーキを始めクッキーなどたくさんの種類のクッキーが大量に置いてあります!多種多様なものが試食できるようになっているので、実際に食べてみて決めることが出来ました!
試食した中で「小樽色内通り フロマージュ」と「テノワール」が美味しくて、両方とも買って帰りました!と言うか北海道土産は、ほぼルタオでした!
オンラインショップでも購入可能となっています!
2階にはカフェ!
そして、1番思い出に残った、ルタオ本店の2階の「カフェ」!

1階のお土産屋さんの奥に行くと、2階に上がる階段があります!ちょっとわかり辛いですが、入口にはメニューが置いてあるので、それも目印にしてください!
2階へ上がると、ショーケースにケーキが並べられています!お目当ての「ドゥーブルフロマージュ」も置いてあったので、どんどんお腹が空いてきます!
2階の入り口には、発券機があって、順番待ちする仕組みです!平日の夕方に行ったのですが、3,4組程待っている状況でした!
席に着くと店員さんがメニューの紹介をしてくれました!その店員さんは自分のおすすめのメニューを教えてくれました!
しかも、各ケーキの残り数も教えてくれました!
「ドゥーブルフロマージュ」がどうしても食べた買ったので、ケーキを3種類と紅茶を選べるペアセットを頼みました!
3種類ケーキセット!

夢の様な豪華3点セットです!1番食べたかった「ドゥーブルフロマージュ」口に入れた瞬間にとろけてしまい、口の中に美味しさが広がります!

北海道に来てよかった!と心から思いました!そして「また来たい!」とも思いました!至高の時間です!

全国で販売している冷凍のチーズケーキもとっても美味しかったですが、やはり本店の生のチーズケーキは最高に美味しかったです!
これだけを食べにまた小樽に行きたいと思える程です!
冷凍で全国どこでも購入可能!
そしてルタオの良いところと言えば、全国どこでも購入が可能と言うことです!ルタオに行かなくてもルタオのチーズケーキが食べれるのです!最高です!
ルタオ本店でチーズケーキを食べてから、ずっと食べたくてしようがないです!何度も食べたくなる味です!
お土産のおすすめは?
お土産でおすすめなのは「ドゥーブルフロマージュ」と「小樽色内通り フロマージュ」と「テノワール」 です!
ドゥーブルフロマージュ
持ち帰りや全国配達の為に開発された冷凍した「ドゥーブルフロマージュ」です!
私が初めて食べたルタオも地元の駅で販売していて、それを食べたのが最初でした!それから北海道に行くことがあれば絶対に本店に行こうと思っていました!
それほど忘れられない味です!
本店に行ってもっと忘れられない味になりました!
全国でも百貨店などで、販売しているので、実際に試食してから買うか決めたい人は、近くにデパートにルタオが無いか確認してみて下さい!
ルタオのホームページに催事場の一覧があるので確認ください!
小樽色内通り フロマージュ
フロマージュのクッキーです!
このクッキーはチーズの味がものすごく強く感じられます!最初はもうちょっとあっさりした味かと思ったのですが、濃厚なチーズが感じられとても癖になります!お土産はほぼこれになりました!
サイズも10枚入りから36枚入りまで、様々なタイプがあるので、買いやすいです!
テノワール
紅茶のクッキーです!本店のカフェで飲んだ紅茶が美味しかったので、ついつい買ってしまいました!
チーズが少し苦手かもという人に贈る場合は、こちらのクッキーが良いと思います!こちらもフロマージュと同様に、様々なタイプが売ってるので、買いやすいです!
新千歳空港でもお土産は買える!
ルタオのお店ですが、新千歳空港にもあります!
本店で買って、その後の旅行が大変だと思う場合は、帰りに新千歳空港で買うのがおすすめです!「ドゥーブルフロマージュ」と「小樽色内通り フロマージュ」と「テノワール」 はありました!他の商品はあるかどうか、行きに確認しておくといいかもしれません!
ただ、各店舗限定のお土産もあるみたいなので、そこは注意して下さい!
アクセス
小樽駅からは、徒歩で約20分程の距離です!20分と言うと、ちょっと遠く感じますが、途中から堺町に入って、オルゴール屋やお土産屋さん、海鮮のお店などたくさんあるので、楽しみながら行けば、あっという間に着くと思います!
小樽観光
小樽観光については他にも記事を書いているので、よかったら見て下さい!
まとめ
いかがだったでしょうか!
北海道小樽市に本店を置く「 小樽洋菓子舗ルタオ -LeTAO- 」を紹介しました!
「ドゥーブルフロマージュ」が絶品で、口溶けが最高です!もちろん本店のチーズケーキも美味しいのですが、そのチーズケーキがオンラインショップで全国どこでも取り寄せ可能なのが凄いですね!
お土産で持っていくと喜ばれると思います!
小樽に行った際にはぜひぜひ行ってみて下さい!
良い旅を!