「秋吉台」は、山口県美祢市にある「日本3大カルスト台地」の1つである観光地です!
カルスト台地は、石灰岩などの溶けやすい岩石で構成された台地で、ドリーネやピナクルといった、異世界の様な景色を見ることが出来ます!
ドライブスポットとしても有名で、カルスト台地のドライブは最高に気持ちいいです!
この記事では「秋吉台」の見どころやアクセスを紹介します
では!
実際に行ってきたので、紹介していきます!
「秋吉台」とは?

「秋吉台」とは、山口県美祢市にある日本3大カルストに含まれるカルスト台地です!
名称 | 秋吉台(読み方:あきよしだい) |
住所 | 〒754-0511 山口県美祢市秋芳町秋吉秋吉台 |
料金 | 無料 |
駐車場 | [無料] 秋吉台ジオパークセンター:約50台 長者ヶ森駐車場:約100台 |
所要時間 | 2時間 |
端から端まで、車で10分程かかる程に広く、展望台などの観光スポットや、ピナクルやドリーネを観ながら散策できる、ハイキングコースなど、大自然で楽しむ事ができる観光地です!
「秋吉台」の見どころ!
「秋吉台」の見どころスポットは大きく5か所!カルスト台地を存分に楽しむことが出来ます!
① Mine秋吉台ジオパークセンター Karstar(カルスター)

「Karstar(カルスター)」は、秋吉台にあるジオパークセンターです!駐車場のすぐ近くにあります!
▼場所はここ!
ここは自由に入ることができて、中には休憩所があります!そこからは秋吉台の絶景を見ることが出来ます!カフェメニューもあって、コーヒーやサイダー、ソフトクリームもあります!

メニュー等は公式サイトに載っているので見てみて下さい!
② 秋吉台カルスト展望台

「Karstar(カルスター)」のすぐ近くにあるのが「秋吉台カルスト展望台」です!
▼場所はここ!
展望台には望遠鏡もあり、ここからは秋吉台を一望することが出来ます!

どうでしょうか!ここから見える景色!

駐車場からすぐの場所からこの景色が見れます!

カルスト台地に見られる「ピナクル」がたくさんあるのが分かります!

展望台の周辺でも、普通に「ピナクル(石灰岩)」があります!しかも大量に!

展望台の近くからは「秋吉台自然研究路」に行くことも出来ます!

距離は1500mで所要時間は約30分です!もう入口からカルスト台地感が満載です!ぜひ行ってみて下さい!
③ 長者ヶ森

「長者ヶ森」は、Karstar(カルスター)から車で6分の場所にある「長者ヶ森駐車場」から行くことが出来ます!
▼長者ヶ森駐車場はここ!

駐車場からは、看板「長者ヶ森」を目印に行きます!
この左に見えるカルストロードの下を通って反対側に渡ります!

ここ通って行くと、草原に入って行きます!

秋に行ったので、ススキがとても綺麗です!

ススキの道を過ぎると、草原にポツンと森が現れます!
これが『長者ヶ森』です!駐車場からは5分程です!

▼場所はここ!
「長者ヶ森」の中に入ると、そこは草原とは思えない光景が広がります!

なんでここだけ森なんでしょうか?
さっきまでとは全く違う景色です!

森の中には、ピナクルもあります!
草原にポツンとある森、そしてその中にピナクル…幻想的な雰囲気です!
この場所にだけ木が生えていて、ピクナルの間からもたくさん木が生えています!

ピナクルの間から木が生えている光景は、まるで太古の日本を見ているみたいです!

神秘的で生命力を感じる場所です。
秋吉台でカルスト台地を楽しむなら絶対行ってほしい場所です!
④ 冠山

「長者ヶ森」の近くにあるのが「冠山」です!
上まで登るまでは行かなかったのですが、近くまで行ってみました!

「長者ヶ森」から「冠山」の方に歩いて行きます!
ここの景色が本当に最高で、特にススキが綺麗です!

「冠山」の手前に、小高い丘があったので登ってみました!

坂を登ると、カルスト台地でよく見られる「ピナクル」も見えてきます!

丘の上まで登ると、360°周りを見渡すことが出来ます!

ここからは「冠山」が見えます!
下に見えている所が「冠山入口」です!

駐車場から「冠山」の頂上までは、歩いて1時間位らしいので、ぜひ行ってみて下さい!
秋に行くと、ススキとピクナルのコラボも観れます!
冠山の方を見てみると、たくさんのピナクルがあります!

ごつごつした岩の雰囲気は、他の場所ではなかなか見られない珍しい光景です!

まるで別の惑星みたいな景色です!
枯れ木とピナクルはもう火星みたいな雰囲気です!
⑤ 秋吉台東 (長者ヶ峰) 展望台

「秋吉台東 (長者ヶ峰) 展望台」は、長者ヶ森から徒歩10分で行くことが出来ます!
長者ヶ森から見ると、展望台は、遥か遠くに見えますが、意外と近いです!
長者ヶ森から行く場合は、もう一度カルストロードの下を通って、駐車場側に戻ります!

ここを通って展望台に向かいます!

展望台までの道は途中までは砂利道になっていますが、途中からは舗装もされていて歩きやすくなっています!

この坂道を登ると展望台に着きます!

坂の途中も、景色はずっと綺麗です!
windowsの壁紙みたいな景色が見れます!

『秋吉台東 (長者ヶ峰) 展望台』に到着です!

展望台は2階建てです!

2階からは秋吉台を一望することが出来ます!

どうでしょうか!この景色!
草原が果てしなく続いています!

右の方には「長者ヶ森」も見えています!
ここから見ると本当にポツンと森があるのが分かりますね!
秋吉台のドライブスポット「カルストロード」!

「秋吉台」は、絶景を楽しめるドライブスポットでもあります!
カルスト台地を走れる『カルストロード』は絶景の極みです!
カルストロードのおすすめスポットはこちら!
「カルストロード」は日本とは思えない景色を味わうことが出来ます!
展望台も駐車場から近く、車から降りてすぐに絶景を楽しめるので、ぜひ行ってみて下さい!
【秋吉台の「カルストロード」を紹介!】
アクセス・駐車場
博多駅から秋吉台までは、高速で2時間程で行くことが出来ます!思ったより近いです!
下道だと、3~4時間程で行くことが出来ます!

秋吉台へのアクセスや駐車場についてはこちらの記事にまとめているので、良かったら見てみて下さい!
まとめ

いかがでしたでしょうか!
山口県美祢市の日本3大カルストの「秋吉台」を紹介しました!
日本とは思えない景色を存分に楽しむことのできる観光地で、ピナクルのある風景はもはや異世界の様な景色です!
ドライブするのにも最高の場所なので、ぜひ行ってみて下さい!
良い旅を!
▼日本3大カルストの1つ「平尾台(福岡)」もおすすめです!