実はこの前、東京恵比寿の「ヱビスビール記念館」に行った時に面白い本を見つけました!
それがこちらです!
『日本ビール検定 公式テキスト』
なんなんだその心躍る検定は!と思い、2019年の検定を受けることにしました!
日本ビール検定(通称:びあけん)とは
「一般社団法人 日本ビール文化研究会」が主催する『ビール好きの為の検定』です!
階級は3級,2級,1級とあります!
出題レベル
階級は全部で3階級あります!
階級毎の出題レベルは日本ビール検定の公式サイトには、下記の様に定義されています。
3級
原料や基本的な製法・スタイル、ビールの日本史、ビールの味わいを中心に出題。ビールを知ることで、普段のビールがもっとおいしくなります。
出典:日本ビール文化研究会 検定概要
要するに普段普通にビールを飲んでる人向けってことだと思います!
やっぱりまず何が楽しいかというと、普段飲むビールがもっと美味しくなることだと思います!
これがまず最初の楽しみかなと思います!
なので私はこの階級に挑戦することにしました!
2級
ビール文化・歴史を語ることができ、ビール通になりたい方を対象とした中級レベル。酒類を扱う仕事の方や、ビール愛好家向け。ビアバー・ビアパブでの会話も弾みます。
出典:日本ビール文化研究会 検定概要
2級は、ビールの文化や歴史を学ぶ人向けだと思います!
普通に飲むビールの美味しさはわかっている!
ビールを飲む楽しさだけではなく、その文化や歴史を学びたいんだ!って人です!
もうビールを飲むのが好きを通り越し、ビールそのものが好き!って感じですね(笑)
1級
ビールに関する広範囲な知識をもち、自らビール文化を発信できる愛好者の頂点を目指す方を対象とした上級レベル
出典:日本ビール文化研究会 検定概要
1級は、発信する立場になります!
幅広い知識を要し、人にそれを伝えていく人向けです!
2,3級の問題は、基本的には公式テキストから出題されるらしいのですが、
1級の場合は、公式テキストには載っていない内容も多く出題されるそうです。
普段からビールの勉強をしておかないと合格しないのではないでしょうか。
目標としては1級を取れる頑張りたいですね!
なぜ申し込もうと思ったのか?
理由は「ビールをもっと美味しく飲みたいから」です!
いつも飲んでるビールがもっと美味しく飲めたり、知らないビールを飲んでみたりしたくて、ビールに関する知識を増やしたいと思ったのです。
「びあけん」を知ったのは、前述したように「ヱビスビール記念館」で公式テキストを見つけたことがきっかけでした。
しかし、ビールを好きになったのは、2016年に大分のサッポロビール九州日田工場にたまたま行ったことがきっかけでした。
サッポロビール九州日田工場(大分)
大分県の日田市にあるサッポロビール工場です。
もともとビールは苦手で、ハイボールばっかり飲んでいたのですが、このサッポロビール九州日田工場で飲んだビールに衝撃を受けてビールが大好きになりました!
このサッポロビール工場では、サッポロ黒ラベルとエビスビールの2つのツアーがあります。また、東京のヱビスビール記念館とは違い工場なので、工場見学もできます。私が行ったのは、休日だったので、動いていることろは見れませんでしたが。。。
そして見学ツアーの最後に、3杯まで飲むことが出来る試飲コーナーがあります!
ここで飲んだビールが最高に美味しいです!
サッポロビール工場でビールの美味しさを知ってからは、他のメーカーさんの工場にも行きたくなり九州のビール工場はほぼ行ってみました(笑)
行ったことのあるビール工場
【大分】サッポロビール九州日田工場
ビールを好きになるきっかけとなったビール工場!
【熊本】サントリー九州熊本工場
サントリーの「プレミアムモルツ」の工場!
【福岡】キリンビール福岡工場
「キリンビール」の工場!
秋にはコスモスで有名です!
【福岡】アサヒビール博多工場
博多の竹下駅の前にあるアサヒビールの工場!
隣にはジンギスカンとアサヒビールを堪能できる笹日ビール園が隣接!
【東京】ヱビスビール記念館
恵比寿の本拠地!
受験結果
受験日は「2019年9月29日」です!
受験結果は結果が出次第、掲載します!
おすすめな人
まとめ
いかがでしたでしょうか?
日本ビール検定(通称:びあけん)!
ビール好きには堪らない検定ではないでしょうか?
これまで何気なく飲んできたビールも、ビールの事を学ぶことでより一層美味しく飲むことが出来るのではないでしょうか!
ビール好きな人はぜひ受けてみることをおすすめします!