この記事では、2020年11月5日10時から始まる「福岡の避密の旅」観光キャンペーンで泊まりたい宿を厳選して紹介します!
「福岡の避密の旅」観光キャンペーンは、県内の観光業を支援するためのキャンペーンで、福岡で宿泊すると、なんと最大50%の助成が受けられるとってもお得なキャンペーンなんです!
このキャンペーンには、多くの宿が参加しているので、その中から個人的に泊まりたいと思った宿を厳選して紹介します!
「福岡の避密の旅」観光キャンペーンとは?
「福岡の避密の旅」観光キャンペーンとは、新型コロナウイルス感染症により影響を受けた観光業を支援するために、県内の観光業を支援するためのキャンペーンです。
このキャンペーンは、今年の7月~9月で実施されていた「福岡の魅力再発見」キャンペーンに続く宿泊助成の第2段になります。
▼「福岡の避密の旅」観光キャンペーン公式サイト
宿泊なら1泊1名あたり最大5,000円OFF
「福岡の避密の旅」観光キャンペーンの助成額は、1泊あたり最大5,000円です!
しかも福岡県在住の方であれば、GOTOトラベルとの併用が可能なので、さらにお得に宿泊することができます!
実施期間
販売期間:2020年11月5日10時〜2021年2月28日 ※無くなり次第終了
利用期間:2020年11月5日〜2021年3月1日チェックアウト迄
「福岡の避密の旅」宿泊券はコンビニエンスストア(セブンイレブン・ローソン・ミニストップ・ファミリーマート)で購入が可能です。
GOTOトラベルとの併用
福岡県在住の方のみ、GOTOトラベルとの併用が可能になります。福岡県以外に在住の方は、GOTOトラベルとの併用はできません。
▼ 詳しくはこちらのHPの「キャンペーン概要」をご確認ください。
GoToトラベルは、現状2021年1月31日に終了予定のため、2021年2月1日チェックイン分からは適用されませんのでご注意ください!
利用方法
「福岡の避密の旅」観光キャンペーンの利用方法は、以下の通りです。
- 利用可能な宿泊施設の中から、泊まりたい宿を予約する
※必ず清算方法を「現地払い」で予約してください! - コンビニエンスストアで「福岡の避密の旅」宿泊券を購入する
- ホテルでの支払いの際に、宿泊券を使って清算する
利用可能宿泊施設のリスト
利用できる宿泊施設一覧は、公式サイトの「利用可能宿泊施設」で見ることができます!
※利用可能宿泊施設は「感染予防対策チェックリスト」を提出している施設です。
一覧には、数多くの宿泊施設が掲載されているので、その中から個人的に泊まりたいと思った宿を厳選して紹介します!
泊まってみたい宿リスト
非日常な体験をしたい
【福岡市】ガーデンテラス福岡ホテル&リゾート
福岡県福岡市にある『ガーデンテラス福岡ホテル&リゾート』です。
客室は全室スイートなので、広々としたお部屋でゆっくり時間を過ごすことができます。しかもお風呂はジャグジー付き!家とは違ったリゾート気分を味わえそうです!
さらにホテル内には宿泊者専用のラウンジやジムもあるんです!ジムで汗を流したり、ラウンジでお酒を飲んだりしながら、日頃の疲れを癒すのも良さそうですね!
ガーデンテラスは全国にいくつかあり、以前こことは別のガーデンテラスに泊まったことがあるのですが、「もう一度泊まりたい」と思えるほど部屋も食事も良かったので、ぜひこの機会にこちらのホテルにも行ってみたいです!
※ラウンジは現在、混雑を避けるため45分間の時間制になっているようです。
【福津市】グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音~
福岡県福津市にあるグランピング施設『グランピング福岡 ぶどうの樹~海風と波の音~』です!
1度はやってみたい『グランピング』!
キャンプだけど、ただのテントに泊まるのではなく、リッチなテントやコテージに泊まるキャンプ!
「グランピングに憧れてたけれど、値段が高くてちょっと・・・」と尻込みしていたのですが、この機会に行ってみたいものですね!
※空中グランピングは、3月~10月の期間限定なのでご注意ください!
1日1組限定。1棟貸しで家族とのんびり癒されたい
【うきは市】うきは小塩の灯り
福岡県うきは市にある『うきは小塩の灯り』です。
新型コロナウイルス感染症で人との接触に気を使う今にピッタリの、1日1組限定・1棟貸しコテージです。内装もとてもおしゃれで、家族とのんびり癒されたい時にぜひとも泊まってみたい宿です!
「1棟貸しコテージって気になるけど、高そう・・・」と思っていたのですが、新型コロナウイルス感染症で接触が気になるいま、このキャンペーンの機会に行ってみたいですね!
【観光】秋の紅葉シーズンにぴったりの名所:秋月城跡
『うきは小塩の灯り』から車で約50分!紅葉がきれいな観光名所
【観光】日本最古の実働する水車:朝倉三連水車
『うきは小塩の灯り』から車で約30分!現役の水車が見れる名所
【観光】情緒あふれる景色を楽しむ。冬にはこたつも!:柳川川下り
『うきは小塩の灯り』から車で約1時間20分!ゆったり川下りを楽しめる名所
【観光・ランチ】ビール好きにはたまらない:キリンビール福岡工場
『うきは小塩の灯り』から車で約40分!工場直送のおいしいキリンビールが飲める!コスモスの名所としても有名
※新型コロナウイルス感染症のため、見学は九州在住者(沖縄県を除く)のみ。詳しくはこちら
キリンビール福岡工場に併設されているレストランでは、工場直送の生ビールを楽しむことができます!さらにこちらのレストランでは、「Go To Eat キャンペーン対象店」なんです!
ランチで足を運ぶ際はぜひご予約を!
※ぐるなびの「Go To Eatキャンペーン」のポイント付与は、【2020年11月14日(土)17:59】で終了になりましたので、ご注意ください!
【ランチ】果物の有名な朝倉で食べる「りんごカレー」:林檎と葡萄の樹
『うきは小塩の灯り』から車で約30分!大きくカットしたりんごが入っているカレーがいただけるお店
露天風呂付き客室に泊まってみたい
【うきは市】筑後川温泉 清乃屋-きよのや- 自家源泉掛け流しの宿
福岡県うきは市にある『筑後川温泉 清乃屋』です。
人目を気にせず、ゆっくりお風呂を楽しめる「露天風呂付き客室」って憧れですよね!
新型コロナウイルス感染症で、できる限り密を避けて旅行を楽しみたい今、人との接触を気にせずゆっくりお風呂に浸かれるって最高ですね!
しかもこちらのお宿は客室が和室・和洋室なので、早めの時間にチェックインして、部屋でのんびり時間を過ごしたいですね!
離れ&リゾート感&お風呂!よくばりに楽しみたい!
【遠賀郡】杜の七種-morinonanakusa-
福岡県遠賀郡にある『杜の七種-morinonanakusa-』です。
福岡市から車で約1時間の場所にあり、客室はすべて離れとなっていて、さらに全室にジャグジーが完備されているので、離れでのんびりとリゾート感を味わいながらくつろぐことができます!
しかも、ガーデンテラスやジャグジー露天風呂付きのお部屋もあるので、1日のんびり疲れを癒すにはピッタリだと思います。
さらに!こちらの宿は「ぶどうの樹」というレストランを手掛ける会社のため、食事にも期待大です!
※今後、「福岡の避密の旅」観光キャンペーン期間中、良い宿を見つけたら随時更新していきます!
まとめ
いかがでしたでしょうか!
11月5日から始まる最大50%割引の助成が受けられる「福岡の避密の旅」観光キャンペーン!
新型コロナの影響で、なかなか気軽に旅行に行けない状況ですが、この機会にお得な「福岡の避密の旅」観光キャンペーンを使って、福岡の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか!
良い旅を!